【このブログの記事及び写真を保存して、インターネット上に 自動送信をおこなう行為を禁止します。 同様の機能を有するサーバーへのこのブログの記事及び写真の保管、他サイトへのコピー掲載を禁止します】






イベントバナー






水曜日の読売新聞に、


主な医療機関の

不妊治療の実績(2022年)

か掲載されてました。



ヨミドクオンラインでは

来月に掲載されるようです…





とにかく

東京の該当医療機関の多さに

驚きましたよびっくり





私が不妊治療していた頃にはなかった

初めて聞くクリニックもたくさんびっくり





胚移植の件数が多い順なので、

やはりトップ10は、

当時から有名なクリニックばかり。




Rが思ったよりも

少なかったのが意外びっくり




大阪と合わせても

Sに及ばないんだ…と。





それはさておき、


これを見た限り、


胚移植における妊娠数


だけに惑わされては

いけないんだな、


と改めて思いました。






パッと見た目、


妊娠率が50%以上

のクリニックが目を引きますが、



うち40才以上の割合

よくよくみると、


10%以下

だったりするんですよねガーン




全体の妊娠数の20%前後。


そりゃ、

35〜39才の成績なら

妊娠率50%も分かるよねチュー




そういうクリニックは

40代といっても

40代後半は断ったりしてるのかも??




ちなみに最後の砦クリニックとかは

妊娠数のうち40才以上は

30%以上ですからね。




アメブロで昔から有名な

Mクリニックは、


妊娠率こそ20%程で低いけど、


妊娠数における

40才以上の割合は、


脅威の42%ですからね。




さすが高齢請負クリニック!!


勝手にそう思ってます…





自分の年齢を鑑みて、


単に表面的な妊娠率

だけに惑わされずに、


自分にあったクリニックを選ばないと、


妊娠は逆に遠のく、


と、


経験者として言っておきたいです。





あとは、


前々から言ってますが、


高齢の方で

体外受精を考えているなら、


絶対に

年中無休クリニック

選ぶべきかと。



その理由はこれまで

散々書いてきてますので割愛します。





ちなみに、


大学病院の治療成績

(特に地方)が、


私の想像通りだった…


ということを付け加えておきます。






 

 

 



 






 










イベントバナー