ハイキュー観てきました。

ゴミ捨て場のタイトルの謎解けました。




ダウンタウンが2人でなんか歌ってる時


もともと全然歌を求めてないんですけど

浜ちゃんて😊なんかなんか。

聞きたい気持ちになる

声って詐欺師にも有利なスキルなんかな?


松ちゃんの声は無理かな。

下手でもうまくても。


いや、ちょっと無い話でも、

松ちゃんとお付き合いするのは無理かな。

向こうだって無理、はいそうですけど

目が冷たい。

何かしてもらっても、感謝のやり方さえ査定して強要されそう。

ずっと前、娘さんへの松ちゃんが自分が思う可愛かったエピソード聞いても自分勝手で心の中で引いた。

だからあんまり驚かない〜

でも面白い、ほんとに面白い人。


自己満足で終わってしまう感じが男性的魅力を感じない。


浜ちゃんて気を使う、

優しくて可愛いイメージ(詐欺に引っかかる私)

まあ、逆にこっちが何かしてあげたくなります。


好みの問題?そうその通りです😊


怒髪天でも筆舌でも。

犯罪にはなってない、女性への態度

うーん。


でもそう言うプロ?お店?なら良いって

そう言うことなんかなぁ。

そう言うお店に長く通うと、

自然と女性への態度が

モノを扱うような人間に自覚しなくても、

なってしまうんじゃ無いかな。


そう言う女の人は仕事だから

男の人を喜ばせることしか言わないだろうし

ますます自己完結して自己満足して自分勝手になって独りよがりに(もういい笑)


松ちゃん、タクシー乗ってる時🚕とかでもタクシー迷ったら、迷った分のお金、遠回りされてるって言う会社に告げ口した携帯電話料金、請求したいって。

自宅に来たママ友のタクシー代のおつりも、タクシーに返して欲しいって。10000(だったかな?)渡して

これでちゃんとママ友送ってください、てタクシー運転手に渡してるのに。

渡してお願いしたらもうそれタクシーの人に10,000円払ったて事じゃないの?おつりくれなかった、て。


それテレビで大きい声で言うの、懐狭いなって。多くても何千円、せこない?


テレビのなかでみんな笑ってたけど、引いた。



どこに行っても

誰といても

それがビジネス関係者、消費関係であっても

支払ってお願いしたら完璧にできる、それで良いってもんじゃない。

その人も努力して仕事をしているし、約束を果たしてそこにいる。

慰労して然るべき、リスペクトもするべきだと私は思います。


女性が来て会って、

犯罪とは思ってないから、訴えるところは週刊誌しかない。

でも、傷ついていまだにトラウマになったと言うなら、男性として

まずそこと向き合うべきなのはしたのかなぁ?


車代3000円では…


車代ネタばっかり。

男としての度量とかそのまま出て悲惨すぎる。


女遊びや女の扱いが軽い男の人👦は

娘が男性と幸せになれないって、

芸能界だけ見たら今のところ当たってますがどうなるん.


やっぱり私愛がないと無理だな。