東洋医学(漢方)が気になる♪ | すべてを甘く♪ゆるく♪簡単に♪

すべてを甘く♪ゆるく♪簡単に♪

すべてを甘くゆるく簡単にして、気楽に生きることを日々実践中!
身も心も軽くして、幸せをいっばい感じたい♡
そんな私の日常を綴ります。

はるか昔、まだ私が会社勤めをしていた頃

 

原因不明(ストレス?)の体調不良が続いて

 

内科の先生から漢方を処方された事がある

 

そこから東洋医学というものに興味がでて

 

今の世界(リフレクソロジー)にはいった

 

その後、いろいろなことを経て

 

体調も安定して病院も卒業した

 

この10年くらいは漢方といったら

 

風邪気味の時に飲む葛根湯くらいだ

 

 

 

↓何度も読んだ小説

 

 


 

 

それが今、12年ぶりくらいに漢方について

 

 

 

めちゃめちゃ調べていろいろと試しています!

 

 

 

 

更年期特有の症状を緩和したかったのと

 

 

 

夫の「偶発頭痛」を見てて大変そうで不安

※偶発頭痛は世界三大激痛とよばれる

 

 

 

 

いろいろと試してみましたが

 

 


今の私の正直な感想としては

 

 


漢方なかなかいいじゃん♡

 

 

 






で。。。気をつけたいのは

 


 

漢方=自然=体に良さそう

 

 


そんなイメージがありますが

 

 


服用にあたっては注意が必要

※アロマも同様ですね

 


 

自分の体にあったものを選ばないと

 

 


体に悪影響を及ぼしてしまうことも

 

 

 

 

 

ただ自分の体と合うものを選べば

 



とても強い味方になってくれる!

 

 

 

 

体と心がゆらぎやすいアラフィフ世代は

 

 


自分にあったセルフケアが大事ですねー

 


 

私には漢方があってて本当に良かった♡

 

 

 

 


 私のお気に入り♡