先日、次男と約束していたドラえもん映画を観てきました^^

朝から仕事だったから寝ちゃうかもなー
なんて思っていたのですが
やっぱり観入ってしまいますよね、ドラえもん。
とても良かったです♡



今回は月の冒険。
つい最近も話題になった  "月"への冒険。

ドラえもんで描かれる未来の景色や宇宙の
ファンタジックな世界観には小さな頃から驚きと
ワクワクがありました。
子供たちは小さい頃の自分と同じ気持ちになっているのかな?
(ちなみに私はちょっと怖かったけど魔界大冒険が好きでした)

今回は月ということで
なんだかロマンチック。


あまり内容を詳しく書くと
これから観る方の楽しみを奪ってしまいそう…

とにかく、ドラえもん映画、今回本当にいい‼️

子供たちには
友情や勇気、希望を持ち、それらを信じることの大切さを感じ、未来を想像する楽しさみたいなことを感じて欲しいなと思いました。

大人は
素直な感情を改めて思い出し、
私は個人的にこれから
限られた命の時間の中で、家族や人のために何ができるか、何を残せるか。そんなことを考えさせてくれる映画でした。

そして忘れてならないのが主題歌!
平井大さんの曲なのですが、心に何の抵抗もなく刺さってくる感じがたまらなく涙を誘います。
とっても良くてエンドロールで号泣しました^^
卒業卒園にも合いそうな曲です。


横を見ると、夫と息子たちのスクリーンを観る目がキラキラしていてその光景がすごく印象的でした。

私は昔から

忘れたくない、忘れられないシーン 

を集めて写真集のように脳裏に焼き付けているのですが、またひとつ増えました^^




約束したし、行くか〜

くらいの気持ちだったのですが

思わぬ
素敵な"ギフト"をもらえた
素敵な映画でした。


私が行った時は映画チケット分もらえました。

ドラえもんは次男のリクエストで買いました。


ピンクのうさぎは欲しいというので劇場にあるUFOキャッチャーでとりました💦笑

なぜここにUFOキャッチャー、、と思いましたがパパが一緒でとれたから助かった!