油壺マリンパーク | サボテン母の徒然

サボテン母の徒然

毎回しつこいかもしれませんが、つまんない主婦の日常徒然

今日は本当はすごく楽しみにしてた東京オリンピックのイベント、もっこを見に行く予定だったキラキラ
この手の巨大人力マリオネットをずっと見たくて、このもっこの存在を知ってから観覧申し込みをしてパートも休みとって、ずっと楽しみにしてたのに…緊急事態宣言を受けての、まさかの無観客イベントにハッ
ショックゲッソリ

自分のパート先、休みが希望すれば取れるわけではなく、人との交代でしか休めないので土曜日に出勤してくれる人を探さなきゃならないガーン
これが非常に難しいし気を使うし…でも今回は気合い入りまくりで早い時期から交代を探して、代わりに別の祝日に出勤したりして休みを取ったのに…めちゃくちゃショックガックリ
全員の予定も空けてたし、もう意地でも今日どこかに出掛けなければとムキになって…
向かったのは油壺マリンパークイルカ

9月の閉園までにもう一度行くぞと思ってたので、少し早いけど混雑ひどくなる前にと行ってきました車
天気も良くて…良すぎて、ワンコには過酷しっぽフリフリ
館内と日陰だけは歩き回ったけど、日向は全て抱っこタラー
犬も人間も少しキツかったかな滝汗
ペンギンさん達も近いハート
富士山も見えた富士山
油壺マリンパークと言えばラブカのイメージ魚の骨
鮫さん得意な感じで魚あたま
ここってほんとうに設備の古さは感じるし、水槽もそんなに広くないし、魚の種類だって最近のところには負けるんだろうけど、魚の安心感と見応えと愛を感じるんだよねデレデレ
老朽化には勝てないか…ここの渋さが良さだっだけどな ワンコと見れるイルカショーもすごく良かったイルカ
ワンコ好きなイルカの水槽が無くなってたビックリマークてかその水槽にはアザラシ?が2匹優雅に泳いでた🦭
この足の生えた様なお魚(名前失念)が我が家の大ヒット下矢印
今日は自分がもうダメダメで、マリンパークに着いてみたら犬のリードがない‼️
車に乗り込む時に用意したのに載せるの忘れたらしくガックリ
慌てて従業員の人に聞いて、カインズまで車走らせてリードを買ってマリンパークに戻るDASH!
時間のロスしたけど、改めて車を停めて入園しようと犬の予防接種証明書をカバンから出したら…ハッハッ
これ猫のバッグやーーーんっ!!
猫の病院バッグ持ってきてた…これじゃダメすかね…ダメですよね…ガックリ
もう凹む凹む…ダウンダウンダウン
こんなことしでかしてても誰一人として怒らない(呆れてたけど)ありがたいファミリーです…タラー
ダメ元で受付で聞いたら、ドッグランとかイルカショーは入れないけど入園は問題ないとの事で「ありがとうございます!!」てな訳で無事に入園出来ましたしっぽフリフリ
けどね、大人ばかりの家族なのに皆自分の事ばかりで、母が水筒とか犬の準備とか全部支度して車に乗せる時もDASH!
今までは母が全部背負ってきたけど、もうおばあさん(自称)なんだから皆でフォローして欲しいんだけど…と文句タレておきましたタラー

今日買ったお土産さん達プレゼント
それと昭和の香りの記念コインコイン
これが実は一番記念として残るのではハート
深海ドロップスは怪しさ満点ハート
こういうネタ要素満点なもの大好きデレデレ
かわうそくんカステラロールケーキ
それとガチャでペンギンの羽と鮫の歯下矢印
あとツナの介ピンバッチは三浦大根と拍手
夕飯は待望の夕凪さんで割り箸
ここ食べたくて横須賀まで来てるです、はいピンクハート
誰が誰の食事か分かんなくなっちゃったけどアセアセ
ボリューム満点で味も満点なのですピンクハート
普段家では生物は出ない(母が苦手)ので、お出掛けした時の贅沢キラキラ
本当に皆喜びますウシシ
で、生物苦手な母はいつも定番に天丼です下矢印
お魚の天麩羅がこれでもかと乗っかって贅沢で、更にタレがとても美味いラブラブ

三浦横須賀散策して夕凪食べて帰宅は我が家の定番コースですなキラキラ
近々一期の学校説明会やらで横須賀辺りはまた来る機会がある、もうすでに楽しみアップ