オンラインお見合いのサポートをしていたときに、
スマホでzoomを使う場合に
マイクの許可はしているのに、
音声が全く入らない(相手に伝わらない)
ことがありました。

Bluetoothのイヤホンを利用の方で
そちらが干渉していたのかもしれません。

その時の解決法は、

「オリジナルの音声を有効化」することでした。

(古賀駅前のクリエイトスペースミラコのスタッフさんが解決してくださいました🙇‍♂️)

もしお困りの方がいらしたら
設定を変えてみてくださいね。

参考

トラブルはAndroidスマホだったのですが、
私のiPhoneのzoomアプリも、
アプリの設定を変えると、
ミーティング中にオリジナルの音声の有効無効を
切り替えられるボタン?が出るようになりました。

 

からの



そして、オンラインでビデオ通話するときに
マイク付きのイヤホンを接続して使った方が
ストレスなく会話できそうです。

電車の中で大声で話している方いますよね。
あれは相手の声が聞こえにくいから。

それと同じで聞こえにくいと大きな声になりがちです。

実家の方など、イヤホンマイクを使えば
家族に詳細に聞かれることなく
会話できるのではとも思ったりします。

レンタルルームとかも、そして家でも
イヤホンマイク利用を推奨します。

お見合いの場合などは事前にしっかり
接続テストをしましょう。
(当会では私が接続確認しています)

オンラインお見合いの成婚数も増えています。
思い立ったら行動して人生動かしませんか?
本気の方を全力サポートします‼️