11月下旬になりまして、

毎年のことながら、忘年会の予定がアホのように入ってきています。

今年は目のこともあるので、極力ノンアルでの参加(アルコールは基本的には問題ないと言われたが確実に体力は落ちる)を心がけたい所存です。

 

そして数ある中で会場も参加人数も最大の規模を誇るのが「全社忘年会」。

かつてはぴのこ、毎年余興に精を出していましたが、

ここ数年は準備時間がとれず、

他部署の出し物をステージにかぶりつきで応援しまくるという体での参加にとどまっておりました。

わしの記憶が正しければ、

JKの格好で「上からマリコ」の曲に合わせて踊り狂いながら、

会長以下主要な管理部の方々全員に、

あり得ない質問を次から次へ繰り出し、

ステージ上で顔真っ赤にしながら答えさせるという芸(芸?)を披露したのが最後かと思います。

 

 

翌年から本社以外の仕事が増えた(=本社出禁になった?)気がするがきっと気のせい。

 

 

 

 

しかし、最近そこかしこで、

 

今年こそはぴのさんの出番だ。

 

とささやかれておりまして、

不肖ぴのこも皆さんの期待にお応えするべく、

現在どれにしようか思案中。

候補は3つ。

 

①ブルゾンぴのこ

②にゃんこスター

③「ちがうだろー!」「このハゲー!」

 

①は体型的にやりやすく、他部署のイケマッチョも2名すでに選定済み。(もちろん、本人たちの許可はいっこもとってません)

②はあのサビのときの独特な顔が、普段のぴのこにそっくり(薄目・とんがり口)で、踊りさえマスターすればいける。

そして、③は・・・

 

 

いかにもしょっちゅうやってそうだけど、わし、当事者に面と向かってそういうこと言ったことなんかないから!

 

 

色んな人に希望アンケートをとってますが、

今のところ圧倒的に③が多いです。

「今年こそぴのさん」と言ってる人たちも、

やはり③をイメージしてのことのようです。

わしって、一体・・・。(凹

まあやり出せば、架空の人物相手でも、

15分位余裕でよどみなく罵詈雑言を浴びせ続ける自信はありますがw

そういう意味では、①は台詞を、②は縄跳びとダンスを練習する必要があるので、

「楽ちん」という理由でやっぱり③かなあ。(ほんとにやってないってば。

 

 

 

今朝はむちゃくちゃ寒かったですね。ぴのこ地方は-5℃でしたよ。

冗談でなく、起きたときに「ここはロシアか?まさに、オソロシア。」と思ったよ。(ダサい。

昨日は寒かったけど晴れてまして。

 

 

 

「お日さまうれしい」がお尻尾でまるわかりのりょうさん。

 

 

 

 

 

ももちんも良いお顔。

 

 

 

でも今朝は、どんより曇り空でほんとに寒々しかった~。

りょうさんもあいちゃんもこたつにこもり切りになる中、

ももちんだけは、いつでも元気。

 

 

 

さあ今日も、アレをやりましょう。

 

 

 

そう。最近ぴのことももは毎朝お決まりになってることがありまして。

 

 

 

 

 

ふむ。今日もなかなか良い指先ですな。

 

 

 

ももちん、ぴのこの手で遊ぶのがルーチンになってます。

 

 

 

 

 

すんすん・・・たまらん!

 

 

 

 

 

ペロリ。

 

 

 

 

 

では次に関節をば。

 

 

 

 

 

くんくん。

 

 

 

それ、野生の顔ですよね・・・。(怖

 

 

 

 

 

んべぇー。

 

 

 

若干しゃくれてますよwwwww

 

 

 

 

 

さあ、仕上げです!ここをもっとこっちに!

 

 

 

爪出てますよ、案外立派。

・・・って。

 

 

 

 

 

がぶりー!

 

 

 

いでー!!!!!

 

 

 

あまり人の手を噛ませるのはよくないんですが、

実はこれ完全な甘噛みで全く痛くないんです。

もちろん爪も出してはいますが、ほんのり添えてるだけで痕もつかない。

いちいち、「にゃっ」「きゃきゃっ」と声を出してとても楽しそうなので、

しばらくお付き合いするつもりです。

 

 

 

 

また明日もやってくれる?

 

 

 

ももちんが飽きるまでやったげるから、そろそろお手々離してくださいw

 

 

 

おべんと。

 

 

寒くなってきたから保温式のお弁当ジャーみたいなのにしたいけど、

本人希望でわっぱ継続。