こんにちは。
ピノキオの活動を行いました。
今日はくみどりさんにきて頂いて
たくさん楽しい事をしてもらいました。
ボンゴという楽器で
早口言葉をみんなで挑戦‼️
「生麦生米生卵」
「すもももももももものうち」
「はるまきしゅーまいみそらーめん」
みんなとっても上手に言えてましたねー
絵本の読み聞かせ
「バスにのって」
始めてみる楽器の音にあわせて
トントンパットントンパットン



エジプトの楽器なんですって!
ラクダの皮で出来ているそうです。
昆虫の卵の写真を見せてくれました。
てんとう虫のたまごでした。
くみどりさんが見つけて写真を撮って
くれたものです。
10分で40個くらい産んでたそうです。
その後、てんとう虫の紙芝居を
読んでくれました

おはなし組み木
「ぞうくんのさんぽ」

みんな組み木に釘付けで
かめくんがちゃんと一番上にのれる
ようにストップの声をかけてくれて
無事に乗れました✌️

パネルシアター
さくらのうたに合わせて
🌸がいっぱ咲きましたー

今年新一年生になるお友達に
前に出てきてもらって
一緒に いちねんせいになったらを
歌いました



最後は司会のノリちゃんから
くみどりさんにあいさつとプレゼントを
渡してもらいました。
のりちゃんありがと

くみどりさん今年もたくさん
楽しい事を見せていただいて
有難うございました

とっても楽しい時間でした

来年もどうぞ宜しくお願いします。
工作は ねこばす