こんにちは、6月にはいりましたね。もうすぐ梅雨になります、雨雨が多くなりますね。
雨の日には わらべうたを歌いながら手遊びなどいかかですか?(^O^)

今回のピノキオの活動はわらべうたでした音譜
たくさんのひとに来てもらいました(^∇^)


この日も山本淳子先生にいろいろ教えていただきましたよドキドキ

牛乳パックで作ったねずみの工作を使って いっぴきちゅう のわらべうたにあわせて
ねずみを出したりひっこめたり みんなでしました合格
 


  いっぴき ちゅう
  もとに かえって
  にひき  ちゅう
  もとに かえって
  さんびき ちゅう
  もとに かえって  
  いっぴき ちゅう


ととけっこー ここはとうちゃん 
親子であそべるわらべうたです。


えんどう豆 こまめ

  えんどう豆 こまめ
  味みて 買いなはれ
  一升 五合

子供たちに出てきてもらって、みんなの前でやってもらいましたニコニコ





パネルシアター  ねずみ、うさぎ、すずめが でてきましたウサギ


みんなで大きな輪を作って いっぴき ちゅう
 
真ん中で集まったときに子供のあたまをなでてあげましたドキドキ


絵本も読んでもらいました。
  うめぼしさんといちじくにんじん です音譜




そうめんにゅうめん いちべえさん いもきって

ペアになってあそびましたラブラブ
いちべえさん いもきって では2つのグループに分かれて最後にじゃんけんをするのですが、
小学生の女の子が強くて4人に勝ってましたチョキ(^O^)/

最後は さよなら あんころもちをつくりました。

山本淳子先生、楽しい時間を有難うございましたドキドキ

来年もよろしくお願いします(*^▽^*)