フムス、大好きですおねがい
ちゃちゃっと作って、よく食べるのだけど、材料揃わなくても、わりとそれっぽいのが食べられますよ音符
丼に作ってるというてへぺろ
オサレからは程遠いですが、今日のはこんな感じで作りました。


ダイヤオレンジミックスビーンズ (1缶)
ダイヤオレンジタヒニ(大2)→練りゴマとかで◯
ダイヤオレンジ塩麹(小2)
ダイヤオレンジレモン汁(大さじ半分)
ダイヤオレンジクミン(3振りくらい)
ここに無いけど…
ダイヤオレンジオリーブオイル(大2くらい!?)
ダイヤオレンジ水(大2)

→これ、ぜーんぶ入れて、ハンドブレンダーでウィーンです。

本当はニンニクも入れるけど、今日は単純に無かったアセアセニンニク入れなかったの初めてだけど、別にたいした問題では無いんだなと今日分かった!(いやいや、ある方がもちろん大好きですよ)私にとっては、クミンの方が大事なのかもキラキラ

水は、ゆるさの調整で入れてるので、お好みで。…というか、全部お好みで(笑)
ミックスビーンズでなく、普通はひよこ豆なんだろうけどそれも気にしない星

普段は、いっぱい作ったら、小分けにして冷凍庫に入れておきます。そして、食べたい時にいつでも食べられるようにしていますピンクハート

今日は、父の畑のレタスと人参がたっぷりあったから、それにつけながら。
もちろん、お好みのクラッカーみたいのとか、そういうのにつけてもウマウマですウインク

実は、最初食べた時は、やはり「まず美味い…」と思ったのだけど、私、そーゆーのには後からどハマりする傾向みたいルンルン
小腹な時にもおススメですよ〜キラキラ