子が産まれてからは、特に綺麗に掃除するようになった。




妊娠中から安産祈願のため、丁寧に床拭き。



産後は、肺胞も何もかもが小さいベビーのため、床上げすぐから毎朝床拭き。



支出管理のためにおしりふきで拭いていた時期もあったけど、


先月から安くて汚れが落ちやすいダスターに変えて、さらに床が綺麗☺️





子の沐浴時期が終わったら、


お風呂のカビが増えないようにブラシであわあわにして掃除。







子がトイレに興味を持ったら、

なんでも触らせてあげたいので、

トイレ床も便器もピカピカに掃除。





子が歩けるようになったら、

玄関に裸足で立たない概念が育つまでは

水拭きでピカピカに。








水回りも、週末に夫が子と外出している間に拭き拭き。






食事の終わりごとに、


テーブルを拭き拭き。



お尻拭きはテーブルやキッチンと兼用






次の食事に使えるように、皿洗い。








無頓着だったシーツ交換や布団のダニ対策は、子の鼻詰まり→毎朝夕通院を予防する

ため毎週するようになった。







すると、


かどうかはわからないけれど



汚れにくくなった?



気がします。




「掃除は、汚れていないところを綺麗にすることをいう」




と最近目にしたけれど、その通りだと思う。





それと同時に、毎朝、ほこりや髪の毛、小さな食べ物のかけらが落ちているのに気づき、毎日する必要を感じます。







また、毎日手入れしていると、

あるときまだ落としていなかった汚れに気づくことがあります。



その汚れを落とすと、なんだか気分が良くなります。




これからも、行き届いた掃除をつづけたい。