リーディング
→答え合わせ

3/21
◯私の方針
:自分の時間は取れなさそう

→前日の1人モードが残り、午前は回復重視、午後はサポーターさんに来てもらう。

ボランティア予定は相手不在でキャンセル、お風呂でゆっくり子供と遊ぶ。

寝かしつけにゆっくり付き合う。ママ寝落ち。

☆今日は自分の時間が取れないと心の準備をしていたから、大人の対応ができた。

◯夫との関係
サッパリ

→ロマンスの気配なし。業務の関係。
不調を察してサポート多し。サンキュー

◯子の心
人とうまくやれる
→待ち望んだサポーターさんが来てくれて、自分から膝に座りに行く。
ご機嫌で遊ぶ。

3/22
◯私の方針
不調前じゅうでん

→じゅうでんを意識。
山のイラスト…お手本にしたい先輩とすれ違う、地道に発信。
山の上の城のドラゴンに、いつかなる、臥竜。

ブルーオーシャンを見つけた?
ブルーなだけで小さな水たまりかもしれない
寝かしつけ中、頭の中を、イメージがめぐる。

◯夫との関係
あたまではわかっても…

→スーパーフォロー パパ。
ねぎらい少なめ。ごめんじぶんのご機嫌取りで精一杯。でも頑張ってくれたことはわかってる。

◯子の心
はっしーん❗️

→外に行きたくてウズウズ。昨日初めて乗ったストライダーが楽しくて、同じルートを指差す。

午後は希望に合わせて動画鑑賞に付き合ったら、お風呂とご飯に、午後のお散歩をご所望。
パパと1時間いってきて、室内でも遊び眠くなりママを呼ぶ。

理想のスケジュールで20時に寝た❗️

3/23
◯私の方針
清い心で願う…形になるのは別の日かも

→アイディアが21個降りてきた❗️

◯夫との関係
ウフフフフ🎵

→お礼を言ったり、ほぼワンオペだった労いのプレゼントを用意したり。

◯子の心
調和。いぬのお散歩を見て楽しい?

→朝から大好きな子育てサポーターさんと遊ぶ。午後はパパと絵本を読んだりお散歩したり。とてもいい子で過ごした様子。

帰る時にまだ遊びたくて、おもちゃを離さず、パパと少々バトルになったらしいキョロキョロ

3/24
◯私の方針
ゆっくり着実に。
不調の時期を過ごすクオリティを上げる。
予定を入れない。新しいことを進めない。

◯夫との関係
危険なサインは事前に出るもの。
逃さないように。

◯子の心
競争。
パパとゲームかな?