先週土曜、散歩から戻ってすぐに3パピのシャンプーを決行。
 

 

今回は【mofuwa】入浴シャンプー を使ってみました。

 

わんこ用バスタブに適量入れて、そこにシャワーでお湯を入れると泡風呂完成!

【ぬくりん】は(バスクリンとかバブのような)入浴剤なので泡は立たないんですが、これはバブルバスみたいな感じです。(ワンオペゆえ写真がなくて申し訳ない)

 

最近は【ぬくりん】+石鹸 で洗わないとアンヨの汚れが落としきれなかったんですが、試しに 【mofuwa】入浴シャンプー だけにしてみたけれど無問題!二段階洗浄しなくてもキレイになりました。

 

 

シャンプーを選ぶ際の最優先事項は「お肌にやさしいこと」

 

 

【mofuwa】入浴シャンプー はパパイン酵素の効果で汚れ落ちもいいし、保湿成分入りなので隅々までの保湿もバッチリ、抗炎症作用のあるフナバラソウのエキスが入っているといううれしい仕様、しかも無添加だなんて、控えめに言っても最高なのでは?

洗い上がりもすごくよくて、飼い主ご機嫌です♪

 

 

フワッフワ!サラサラ〜♪

 

ん? パッちゃん小さくね?

ミントだけじゃなく、小顔のアリーまで大きく見えるのはなんでだ?

パッちゃん、もう少し前に出てくれる?

 

 

あぁ・・・(察した)

 

 

アリーは伏せたら見慣れたサイズ感になったけれども。

 

 

こうやって見るとそんなに大きさが違うようには見えないんだけどなー。

(アンヨの太さはだいぶ違うけどさ)

 

 

小顔過ぎるから見落とすところだったけれども、耳毛うねるの早くね?

しっかり乾かして、丁寧にコーミングしたから、さっきまでサラサラだったのに。

アリーとパセリの耳毛がすぐにうねるのをどうにかしたい。

 

 

ミントはサラサラをキープしてるんだけどな〜

お顔の大きさ問題については、飼い主がちょっと工夫をすれば・・・

 

 

はい、解決♪

 

・・・多分。