お昼のガッツリ散歩で疲れさせたピアリに自宅警備を託して表参道へ。
赤坂のお姉さまと待ち合わせをして『TOBICHI』へGo!
 
{7B78F828-DB3B-4272-BD57-3ED611F2434E}
 
福来旗(フライキ)で馴染み深いイラストに、気仙沼で見慣れたカッパ♪
 
{B84EC498-2FDE-4EE7-BF31-51BDF314D7C8}

 

2017年の気仙沼漁師カレンダーと気仙沼の「うんまいもの」がズラリ!

 

{AEBDAA2D-CCCE-45D9-8B37-87717BE1B023}

 

気仙沼のてぬぐいやペーパーナイフ、日の出凧ワッペンもあるー♪

まずはコチラでお買い物を済ませて、いざ 2Fへ。

 

{182DF75D-C98E-499F-92D5-AB31C18DE6ED}

 

「漁師って、カッコいい!」展のスペシャルトークイベントに参加!

 

{AA589C2F-B4CC-47CA-AD7D-A3B4BE77394C}

 

定員25名の貴重なイベントに当選したのです♪(超ラッキー☆)

 

{4AC375B8-7844-48EF-A09D-2D72FB187A5E}
 
{158E270F-DF67-4ED0-B99D-F73BC137E4A9}
 
漁師カレンダーに採用された写真を始め、素敵な写真の数々が展示されている会場で

斉吉商店の和枝さん・オノデラコーポレーションの紀子さんの気仙沼つばき会ツートップを

両手に花状態でお話くださったのは気仙沼の漁師さん藤田商店の藤田純一さん。

 

{C9869543-206C-4B42-92CE-4DDE7869845B}

 

なんと! サプライズで生わかめがーーー!!

新物ですよ!

SHI・N・MO・NO!!

 

{A4177FBF-2B39-499C-B7EC-61BA47594856}
 
震災後、沖に流された船や養殖筏が塊になっていると聞いた藤田さん達は
「もしかしたら…」と、その場所に船で「めかぶ」を探しに行ったそうです。
そして、奇跡的に見つかったほんの少しの「めかぶ」を持ち帰り、わかめの養殖を始めたとのこと。
震災前は何万もの養殖筏があった藤田さんの地域で再開した養殖筏の数は約 50 。
そこからどのように復興してきたのかをうかがうことが出来ました。
 
わかめのポテンシャルに感嘆しているところで、生わかめのしゃぶしゃぶ!


 
新鮮なわかめだからこそ、こんなに鮮やかに色が変わるのです。
まさに イリュージョン!!
 
それから、新鮮な帆立が登場〜
 
{C2B4C136-ED1E-4750-893D-C85841E809C5}

 

あざやかに帆立をさばいていく藤田さん。

 

かっけー!

びゅーりふぉー!

 

{618D0785-B3CE-4CBE-885C-1DC2ADA57B29}

 

帆立の食感を味わえるように、帆立のお刺身は縦にカット。

横に切られた帆立と全然違うの! 美味しくて感動〜

 

{70D89D03-E2FE-4702-9CC1-94AAD8BAFBAB}

 

貝ヒモも煮付けにしていただき、「日本酒があれば…」と思いながら堪能♪

それはそれはいろんな意味で至福の時間でございました。

 

{885B01F3-F43C-4672-8901-F52E83D9C5CB}

 

紀子さん・藤田さん・和枝さん、気仙沼漁師カレンダーのプロデュースをしているBambooCutのじゅんぺいくん。

(あれ? 紀子さん・・・シュートボクサーだったっけ??)

 

和枝さんと紀子さんが語る漁師さんは本当に魅力的で素敵で。

実物の漁師さんは更にもっと魅力に溢れていて、男前でかっこよくて。

話を聞けば聞くほど、知れば知るほど、大好き指数が右にギュイーンと動くのです。

これはもうホントに知っていただきたい、漁師さんのこと。

まずは、和枝さんと紀子さんの漁師さんに対する熱い想いをコチラでどうぞ♪

 

{1070AC75-F1C4-412A-B7B5-8B6E42993EE4}

 

最後は福来旗でお見送りまでしていただきました。

もう本当に感謝感激!

美味しくて楽しくて素敵なイベントをありがとうございましたーーー☆

 

また気仙沼で会いましょう♪