昨日に限って、散歩コースにある穴八幡宮に行くのを忘れていました…。

冬至~節分の期間のみ配布される一陽来復御守のために長蛇の列ができるのですが、
初日の冬至が1番ご利益があるといわれているせいか、冬至の日はものすごく並びます。

金銀融通の御守とも言われるこの御守を御祭する(御守を壁に貼り付ける)のは、
冬至or大晦日or節分の24時のいずれかとなっているため、チャンスは3回だけ。
しかも、御祭する方角が毎年変わります。
※来年の恵方に向け反対側の柱か壁のなるべく高い所に貼る(方位磁石必須)

4~5年前までは毎年冬至の日の24時ピッタリに御祭していたのですが、
ここ数年は懐中御守のみで過ごしているので、まぁいつでもいいんですけどね。
なんとなく、今年は久しぶりに冬至の日に行ってみよう!と思っていたのに、
前日までは覚えていたのに、肝心の日にうっかり&すっかり忘れていたという…。

ま、いっか。

年内には参拝してこようっと。

うっかりしちゃダメじゃん…

一緒に行こうね♪