<7/1(金)雨27-32℃ PM2.5=32@8:00>



最近、ブログの更新に気合いが入ってるから、これはもう蘇州生活締めに入ってるんじゃないかと、友達2人に言われてドキッとしたいくみそです、こんにちはキョロキョロ




ふふ、安心して下さい
まだ帰りませんよ~ニヤリ



いや、別に安心とかじゃないか。



というかむしろ、また夏に本帰国するお友達が何人かいて、私より後に来たのに先に帰っちゃうのー、、、

悲しみにどっぷり浸っている私。寂しいなぁ。


沢山の人を見送って、仲良しがどんどん帰国して自分は残ってるってのも寂しいものですううっ...  ねー。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さてブログ更新増えた?のは、

本帰国が迫ってる訳じゃなく、



スマホで書く事を覚えたからキョロキョロぴかぴかきらきら!!




今さらーーww




できる事はもちろん知ってたんです。
でも、記事書きながら写真のサイズが変更できるとは!
トリミングもできるとは!

衝撃です笑い泣き


こんな人私だけと思うけど一応・・・
サイズ変更→プレビュー画面で写真を押す
トリミング→写真をupする時の選択画面で、写真拡大ボタン押すとできる





でも使ってみて、手軽で便利だけどやっぱり、特に文章は10本の指で打ちたいわぷぷッ(笑)

ってスマホの早打ちできない世代・・・口笛





そして、もう一つ、
デビューして感激したもの。





布団圧縮袋!


今さら!!ww


前に100均みたいなとこで買った事あるんだけどダメダメで使えず・・・




昨日の梅雨の晴れ間、

やっと2つ目の冬布団干して
(うち、ベランダ外なんでなかなか布団まで順番回らないの)


恐る恐る圧縮!

ちょいフワで止めたビビリの私に、
「まだいける!カチコチまでやれるのよ!」って中国人アイさんの方がよく知ってたw



お陰様で




ペッタンコに!!

スゴイ!!

中国の家は奥行きが短いクローゼットしかないので、収納に困ってました。
これで気持ちよく夏を迎えられそうです♡

ニトリさまさま♡♡

蘇州にニトリが来てくれて本当に感謝です♪

衣類用も買ったので、子供のお下がり用衣類はこれでペタンコにするぞー!





昨日の晴れ間







本当に気持ち良かった~!

そしてまた今日から雨・・・。




明日7/2(土)は、この春娘が卒園した
イートン日本部幼稚園の夏祭り。

卒園児は、一年生まで招待してもらえるのハート (もちろんその兄弟も♡)


お姉ちゃんもう夏祭り分かった時からものすごく楽しみにしてるんだけど・・・

天気怪しいなぁショボーン



来週末は、小学校の夏祭り。
こっちも怪しいなー。



何とか持ってくれますようにスター

にほんブログ村