こんにちは。
キャリアコンサルタントの松本志野です♪
夏休み、始まりましたね。
うちは、小学生組は、小学1年生の男の子と、小学3年生の男の子がおり、普段は学童保育に行っていないので(私は在宅での仕事なので、普段はなんとかなっているのですが)、夏休みになると、居場所がなくなり親も結構大変です。
こんな時、近くにおじいちゃん、おばあちゃんがいてくれたらなぁと。。。
心の底から思います。
と、いっても、うちの親も仕事をしているので、できれば仕事をしていない、フリーでいつでも子どもの面倒をみてくれる、おじいちゃん・おばあちゃんがいてくれたら、なんて助かるのだろう、、、と、夢のまた夢のようなことを思ってしまう夏休みです。
さてさて、子どもが遊びに没頭しているうちに、、、
今日は、キャリアコンサルタントである私が、マザーズコーチング講座をおすすめする理由について、お話ししたいと思います。
キャリアコンサルタントである私が、マザーズコーチング講座をおすすめする理由はずばり、次の3つ。
----------------------------------------------------------------------------------------
① 私がキャリアカウンセリングで提供したい内容がすべてつまっている!
(主観では、キャリアカウンセリング100回分くらいの価値がぎゅっと凝縮されています!)
② 低価格でコミュニケーションの基礎が学べる!
③ 自分で、モヤモヤを軌道修正していく力が身につく!
-----------------------------------------------------------------------------------------
私は、現在、主には出産&子育てでライフスタイルが変化した女性に寄り添うキャリアカウンセラーとして活動をしております。
出産&子育てに限らず、結婚やパートナーの転勤でライフスタイルが変化した方のご相談も受け付けております。
本来の自分「やりたいこと」と、今の現状のギャップにモヤモヤしてしまう。
そんな女性は多いのではないでしょうか。
ハローワークに行けば転職の相談はできるかもしれない。
人材会社に登録すれば、求人の紹介はしてくれるかもしれない。
そして、ちょっとした、今までのキャリアの棚卸しは手伝ってくれるかもしれない。
でも。。。
転職の相談や求人の紹介してもらう前に、もっと、今のモヤモヤを一緒に整理してくれる場所があればいいのになぁ、、、。
もっと、自己理解を深める場所があればいいのになぁ。。。と、人生の節目節目で、いろいろと悩みを抱えている時、私はずっと思っていました。
友達やパートナー、家族には相談できないことも、何でも心置きなく話を聴いてくれて、そして、一緒に今後の未来について考えてもらえる存在。
そして、押し付けのアドバイスをしないところ。
(自分はこうだったから、こうするといいよ。という、アドバイスをくれる人はいるけれど、相談する側は、実はそういうアドバイスを求めているわけではなかったりもするんですよね。。。)
でも、なかなかそんな場所って、近くにないなぁなんて思っています。
もちろん、友人や身近な人に相談することで、見えてくるものもあります。
でも、キャリアの理論や相談支援の基礎、そして、コミュニケーションについてきちんと学んでいるプロフェッショナルに相談すれば、もしかしたら、今まで考えもつかなかった、違う道が見えてくることがあるかもしれない。
最近は、SNSを検索すれば、フリーで活躍コーチやキャリアカウンセラーもたくさんいらっしゃいますが、最初の時点では、料金体系がわからないようになっていることも結構あります。
そして、結果、結構高額な料金だったりもします。
もちろん、個人でやっていこうと思ったら、ボランティアのような仕事をやっていても、生活は苦しくなってしまうので、ある程度の金額の設定になるのは仕方ないし、それくらいの投資もしているので、これくらいもらわないとやっていけない。という思いがあるのもよくわかります。(実際、いろいろな講座の資格を継続するための受講料の高いこと・・・・)
でもでも、やっぱり私は、出産&子育てでライフスタイルが変化した女性に寄り添うキャリアカウンセラーとして活動していきたい。
働いている女性はもちろん、今は、仕事から離れている女性だったり、キャリアアップの機会になかなか恵まれない非正規で働く女性の支援もしていきたい。
そんな思いもあり、できるだけ、リーズナブルでクオリティの高い商品を提供したいとずっと考えていました。
私がキャリアカウンセリングを通して、実現したいと思っているのは、ちょっとしたモヤモヤをワクワクに変えるような関わり。
そんな中で、私が出会ったのが、現在、私が提供しているマザーズコーチング講座でした。
マザーズコーチング講座は、こちらの内容で提供しております。

詳細はこちら↓
https://motherscoachingschool.com/class/
一見、キャリアとは関係なさそうですが、
ちっ ちっ ちっ
ノン ノン ノン
関係は大ありです。
キャリア=人生、とも言われています。
マザーズコーチング講座は、自分自身の人生の質を上げるためのコミュニケーション講座ともいえると、私は思っています。
自分の人生の中で、いろんなモヤモヤが出てきたとき。
自分自身で、モヤモヤをワクワクに変換できる力を身につけることができる講座。
それが、マザーズコーチング講座です。

コーチングを本格的に学ぼうと思うと、スクールによっては120万円ほどかかるとも言われています。
また、これは私の主観ですが、
この講座はキャリアカウンセリング100回くらいの内容がギュギュっと凝縮された講座になっています。
現在、私のキャリアカウンセリングは60分3,500円で提供しております。
90分は5,000円。
キャリアカウンセリング100回分となると、
単純計算で、
3,500円×100回=350,000円
昔は、この講座の内容の一部だけでも36万円くらいで提供されていたとか。
それくらい、とてもとても、内容の濃い濃い、講座となっております。
講座のお時間は、
BASICコース:2時間
ADVANCEコース:2時間
合計:4時間の講座ではあるのですが、
とてもとても、内容がぎっしりなので、できれば、2時間半~3時間くらい時間をとってじっくりと受講していただきたい講座です。
まとまったお時間がとれない方には、小分けに分けての受講も可能です。
(1時間ごとなど、ご希望にあわせます。料金は変わりません。)
お子さまを預けることができない場合は、もちろん一緒に受講も可能です。
受講中、授乳やおむつ替えでお時間が足りない場合は、延長料金なしで延長も可能。
ぜひぜひ、平日の一人になれる時間に、じっくり、ゆったりと受講していただきたい講座です。
お仕事されている方は、ぜひぜひ、自分のために有給休暇を取得してでも受講していただきたいです。
(土日の受講をご希望の方は、ご相談に応じますので、遠慮なくおっしゃってください♪)
この記事を読んでくださっているのも、きっと何かのご縁です。
8月末までの受講は、受付終了いたしましたが、本日より、9月以降の申し込みを開始いたします。
ぜひぜひ、今年こそ、自分自身の日々のコミュニケーションを見直す時間を作ってみませんか?
小学生のお子様がいらっしゃるママ向けの黄色のテキストでの受講も可能です。

新潟市内であれば、対面受講可能です。
他の地域の方には、オンラインで講座提供しております。
(オンラインツールはZOOMを使用しております)
また、マザーズコーチングスクールの母団体であるNPO法人トラストコーチングは、
この度内閣府の孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム会員として登録されました。
お母さんへのコーチングって怪しいんじゃ…と思っていらした皆さん、ご安心を。
本気で子どもの孤独をなくすために、活動しています。

お母さんがコミュニケーションを学ぶことで、子どもの孤独や孤立も防ぐことができると考えています。
まずは、お母さん自身が、孤育てにならないように。
自分の人生を思いっきり楽しみながら、子育ても思いっきり楽しむためにも。
自分自身のコミュニケーションについて、振り返る時間を一緒に作ってみませんか?♡
お申込みお待ちしております♪
ご不明な点ございましたら、ぜひぜひ、お気軽に、ちょっとした疑問もお問合せくださいね♪
連絡先:公式LINE→@shino
~~~~~~~~~~~~
☆受講者様のご感想☆
~~~~~~~~~~~~
・日々、育児で時間が過ぎ、なかなか自分と向き合うことができない中、立ち止まって子どもに対する自分の行動や言動についても考える機会となりました。一つ一つの話を丁寧に聞いてくださり、安心してたくさん話すことができました。ありがとうございました!
・とても楽しく講座を受けることができました。ありがとうございました!
・今回のような、生い立ちから現在までの自分自身を要所要所で振り返ることは、自身の人生そのものに向き合うようで全くまとまらず、蓋をしていた過去も開けて覗いてみたりと、聞いている側も難しいと思うのです。ですが、冷静に傾聴してくださり、要点をまとめて復唱してくださったので、自分の中にスッとまとまって入ってきて、本当に実りのある時間になりました。似ている点や異なる点など、ご自身の体験も交えながら話してくださり、こういう考え方もあるのだと、とても面白くあっという間の時間でした。次回もよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~
暑い日が続きますが、しっかり水分とってくださいね。
ではでは、今日はこのへんで♪
\心と身体が喜ぶキャリアを描こう/
出産&子育てでライフスタイルが変化した女性に寄り添う
natural career garden
代表
松本 志野
《プロフィール&ご提供中サービス》
https://tsunagu.niigata-cci.or.jp/shop/1832/
※新潟商工会議所:商いつなぐサイト掲載中
-----------------------------------------------------
♬Instagramもやっています♬
@shino_everyday_enjoy_life
------------------------------------------------------
ご連絡は公式LINEより承っております☆
公式LINE:@shino
------------------------------------------------------