2月8日。とびだすうさぎ2寛解療法Day11


肺炎、落ち着いたので今朝方酸素吸入

やっっっっと外れたカナヘイうさぎカナヘイ花わーい

一時はどうなるんだ?私はこのまま

死んでしまうのではないか?と思ったけど

何とか生き長らえたショボーン

細菌性髄膜炎も肺炎球菌が

原因だったのでボチボチ良くなるだろうカナヘイきらきら

との担当医のお言葉でしたやる気なしピスケ

ただし、まだ今朝の白血球数が867もやもや

油断は禁物カナヘイびっくり

なかなか上がってくれません(´;ω;`)


お風呂に入りたい(˘•̥ω•̥˘)

やっぱ清拭と着替えだけじゃ

体がムズムズする気がしてもやもや

むしろこの不潔状態が細菌感染起こすんじゃ

なかろうかドクロとも思うバイキンくん


うちの病棟はまるごと無菌化なので

酸素外れたと同時に今までの大部屋に

帰ってきたんですけど、、、。

ここで悲しい事が。

おむかいの悪性リンパ腫と

闘病されてた30代のお姉さんが

おととい天に召されました。

私が入院してきた時、一緒に頑張って

寛解目指そうね、ここの部屋のみんなで

退院したらご飯行こうね、ってすごく優しく

してくれて、抗がん剤辛い時も

看護師さん呼んでくれたり

背中さすってくれたり、

まだまだ闘いはこれからだったのに。。

何もお返しできなかった。辛い、悲しい。

神様なんで連れてったの??まだまだたくさん

お話したいことあったのに。悔やんでも

悔やみきれなくて。私は心が弱いから

お姉さんの分まで生きるとかそんなこと

言えない。

突然すぎるよ、、、

ぽっかり空いたおむかいのベットがあった所

見たくない。嫌だ。

当たり前に明日が来ることはないとは

わかってはいるけど心がおっつかない。