★ 平成榛原こどもの森公園へバードウォッチング | バードウォッチングとプレーリードッグ

バードウォッチングとプレーリードッグ

日々の散歩にカメラ持参で出会った鳥たちをウォッチング♪
家では20年我が家の血を受け継いできたプレーリードッグたちの可愛い日々を残せればと思います♪

ここで撮られた、カワガラスという鳥の写真がブログに載ってるのを見せて貰って、早速行ってみました♪

カワガラスという鳥自体まだ見たこと無かったので、ブログの主さんから情報貰い、頑張って朝早くから出発!

駐車場は8時半から…到着したのが8時31分(^ν^)

まだ誰も居ない駐車場なので、渓流に一番近い場所に車を停めていつものようにNボックスの後ろドアをあけて日陰を作ろうとすると

何かが動いた!

振り返ると、渓流をヤマセミが上流に向かって飛んでいっちゃった! あ~~~あ、この日はこれが最後!

更に椅子を出してカメラの準備してると、カワセミや目的のカワガラスらしき鳥が続けざまに上流へ…

なんでやね~~ん(´・ω・`)

 

とりあえず、居ることわかったのでのんびり座って待つことに!

でも30分もしないうちにまずはカワセミが戻ってきました♪

でも、一度しかドボンしなくて、あちこちウロウロしただけ😅

 

 

 

 

 

 

すると水面に影が映ったので上空みると…トンビが飛び回り疲れると休憩くりかえしながら

グルグル輪をかいています(^ν^)

 

 

ヤマセミ・カワガラスを待ち続けていると…出てきました♪カワガラス!!

 

 

 

 

 

 

 

とても小さくて、見つけるの難しいけれどズームして見るとなんだかかわいい♪

なんでカラスって言うのかわからないけど、水に潜って餌探ししてるのがとても興味深々になりました♪

今回は3度、最後は二羽飛んできてウロウロしていました♪