元サムライ、A型息子は心配性 | O型女の血液型観察日記

元サムライ、A型息子は心配性

「これ、サムライだったときやったことあるから、わかるよ」



少し前まで頻繁に出ていた、我が家のA型息子の言葉です。




初めてやる何かをするときに、わたしが説明しようとすると、たまに


こんな言葉が飛び出して来ていたのでした。



ああ、この子はサムライだったのね…と妙に納得出来てしまう言い方でした。



ただ、この元お侍さんは、どうやらとっても臆病者のようです。



夜になると、電気が点いていない隣の部屋のドアが開いているだけで恐くて


「ママ、閉めてきて!」


と懇願されます。(自分で締めにいくことも恐いらしい)



もちろん、トイレに1人で行くことも出来ません。


(昼間でも行けません。逆に2歳のB型娘は夜でも平気。真っ暗な中、


 いつのまにか1人で便座に座ってることもあって、それはそれでちょっと


 恐いのですが…)




でも最近、「泥棒」の存在を知ってから、恐怖ランキングの上位が変わったようです。



とにかく泥棒に部屋に入られては大変だ!と、玄関の鍵のチェックを忘れません。



夜ベッドに入ってからも、


「ママ、鍵閉めた?忘れてない?」


…と。



しまいには、


「ちょっと確かめてくる!」


と、真っ暗な廊下を通って玄関を見に行ってくれます。



暗いの大丈夫じゃん!



「オバケ」より「泥棒」の方が上のようです。



結構現実的なんですね。




この恐がりはいつまで続いていくのでしょうか。



きっと小学生に上がるころには治まるのかな~なんて


思っていましたが、会社の人によると、


中学生のお子さん(男の子)がまだ、


トイレのドアを全開にしながら、必死でお母さんに話し続けながら


でないと1人ではまだ無理とのこと。



…個人差、ありますよね?



こんな恐がりだけど、ディズニーランドのスプラッシュマウンテンとかは


両手を挙げて笑顔で乗っていました。


プールの長い滑り台とか…



そういうのは全く平気みたいです。



そして、とにかく心配性なA型息子。


先日高熱を出したときのこと。


ついに、39度になったので座薬を入れることになりました。



翌朝、薬もうなくなってるか確かめて!」


と突然パンツをずるり。



「あー、すぐ溶けて身体に入っていっちゃたから、大丈夫」


と、ぱっと見て適当にあしらったわたしの対応に納得できず。



「穴の中に残ってないかよーく見て!」



とおしりを突きつけてくるA型息子。



…うーん。



そんなにいろんなことを気にしていると疲れちゃうよ~…と


ちょっぴり心配&人それぞれこんなにも感じ方が違うんだな~と


実感できたひと場面でした。