網代編みバッグのキット作り | 詳しくわかりやすいレシピのクラフトバンド教室PINKY(深谷、熊谷、鴻巣、川越)

詳しくわかりやすいレシピのクラフトバンド教室PINKY(深谷、熊谷、鴻巣、川越)

埼玉県北部中心にクラフトバンド教室をしています。ちょっとかわいいクラフトバンドバッグやかごを作ってみませんか?説明書は詳しくわかりやすいと大好評です。


クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。

埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。

お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jp


Instagram→@pinkysayuri


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
おはようございます。

少し前に作った網代編みバッグ。
今月お教室に持っていっています。

みなさん気に入ってくださって5名の生徒さんがキットを注文されました。


3本網代だから2本よりはつめやすいし編みやすいと思います。

キットが5個作り終わったのですがかなり時間がかかりました💧
少し大きいので量が多いんですよね。
地道な作業ですががんばりました。
まだまだキット作りは残っているので今日もがんばります。


クラフトバンド始めてみませんか?




最近おうちで作ったことがあるけど教室に通いたいと何名もの方からお問い合わせを
いただいたり、ご入会していただいたりしています。
もちろんクラフトバンドは初めてなんですという方もいらっしゃいます。

満席でご案内できないお教室もあります。通ってみたいな、どうしようかなとお考えの方は体験や見学もできますので一度お問い合わせください。



クラフトバンドって特別な道具は必要ないから始めやすいんじゃないかなぁと思います。
作ったバッグを持って買い物に行くと『素敵ですね』と声をかけられたとたくさんの生徒さんからお話を聞きます。
バッグもかごもプレゼントしたり、お返しに渡したりする方もいらっしゃいますよ。


何か始めたいと思った時にクラフトバンドはいかがでしょうか?
自分で作ったものってすごく愛着がわくし、作るのもすごく楽しいですよ。

埼玉北部を中心にクラフトバンド教室をしています。カルチャーセンター以外でもお教室を開催しています。公民館などでの講座もできますので気になる、クラフトバンドでバッグを編んでみたいという方は一度お問い合わせくださいね。



何人か集まっていただければ新規の場所での教室開講もできますので家の近くで教室を開講してほしい、公民館講座をしてほしいなどありましたらこちらもお問い合わせください。

お問い合わせはこちらまで✉️
handmadecafepinky@yahoo.co.jp






●ウニクスカルチャーセンター鴻巣
埼玉県鴻巣市北新宿225-1 ウニクス鴻巣2F
048-547-0911
第3木曜10:15~12:15

●アリオ深谷カルチャーセンター
埼玉県深谷市上柴町西4-2-14
アリオ深谷1F
048-551-2211
第2木曜13:00~15:00
第4土曜10:15~12:15

●ヴィシーズ鴻巣店
埼玉県鴻巣市大字箕田1771番地1 スーパービバホーム鴻巣店2階
第2火曜10:00~12:00
TEL 048-595-2818
 
●NHK文化センター川越教室
埼玉県川越市中原町2-2-1  受付3階
TEL 049-222-2010第1月曜10:00~12:00
 
●イオン熊谷カルチャーセンター
埼玉県熊谷市本石2-135イオン熊谷3F
TEL048-599-0322
第4木曜10:15~12:15



ブログランキングに参加しています。
ポチっとしていただくとうれしいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
いつもありがとうございます(≧∇≦)