2020/1膵頭十二指腸切除手術

2020/1術後抗がん剤TS-1 6ヶ月

2020/8 再発

2020/9 抗がん剤セカンドライン

アブラキサン&ゲムシタビン
 スタート

2020/10 重粒子線治療

2020/12 遺伝子検査 
 BRCA2変異あり

2021/9 CVポート造設手術
2022/1 アブラキサン中止

2022/2〜2023/2 ゲムシタビン単剤

2022/4〜2023/2
HBO(高気圧酸素療法)

2023/3~6 オニバイド+FF併用療法
オニバイド
5-
FU

2023/7〜(1回で中止)
フォルフィリノックス


▷▶︎現在進行中▷▶︎
2023/8〜ゲムシタビン単剤

✩.*˚

標準治療以外は

自己リンパ球移入療法
(2021/3~2022/3終了)

プラセンタ注射を毎週してます

再発腫瘍が血管に絡んで
手術できません

いつかきっと…
夢は再手術▷◁♡*。゚


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 

いつも読んでいただき

いいねも

ありがとうございます♡

*⑅︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅︎*


ゲムシタビン単剤85回目(復活26回目)

味覚障害やめて〜!


罹患から現在の囲み部分を

修正しました

少し分かりやすくなったかな!?

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼



ぶどうの木ではランチ会とか

オンラインとか張り切って

参加するのですが


他の患者会は気後れして

行けなかったんです


でも行ってみたら楽しかった♡

お声掛けてくれた皆様

ありがとうございました


ポコポコさん

くまちゃんさん

みいさんにノンノンさん

キョドってる私と話してくれて

ありがとうございます


早っ!って声出たほど

あっという間で楽しい時間でした


たまに健康な大人世代の方へ

講演も

あったりするのですが

必ず伝えるのは


主治医の患者さんの中で

自分が1番

「印象に残る人」になることを

おすすめしています

私が相手の会いたいなーって

人になる!

私病院も先生も看護師さんも大好き♡


何も聞けない寡黙な患者で

感情が爆発し

主治医とけんか別れし(←꒰笑꒱)

転院を経験、

今は通院を楽しんでます

そんな私の失敗を

記録に残しとこうかな?

こんなの需要あるのか!?


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

普段の私は

すい臓がんになってから

専業ママで

心のアルバムに思い出を重ねる毎日


講演活動♡

小学生や中学高校生に

がんってなぁに?から

がん=死、じゃないこと

検診と早期発見の大切さを

講演を通じ共有してます


娘の学校もボランティアで

入ってるので本名出してませんが…


ピアサポート活動♡

千葉県と茨城県の

とあるがん拠点病院にて

がん相談員してます

がん患者さんの仲間として

心を通わせ気持ちを

軽くするお手伝い


そんな中で

これすごくいい活動!という

団体さんと繋がり

ぜひ見てもらいたいんです

栃木県で

がんに関する地域情報の

フリーペーパー発行されてます

違う地域であっても

参考になる内容が多く

私の通うケモ室にも

置いてもらってます!

バックナンバーも見れるので

ご興味ある方

ぜひ見てみてくださいぃぃスター


栃木医療センターの

アピアランスケア外来のページとか

びっくりした!

私も行ってみたーい!


最新号電子ブックはここ


プレ号はここ


創刊号はここ



インスタ𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦はここ


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

孤独じゃないって

ステキ(*˘ᗜ˘*)

らぶ♡