明日の夜から毎年恒例の24時間TVが始まりますね。



羽生君のアイスショーは今年で5回目?くらい?(すみません😣💦⤵新規のユル市民ファンあがりなので)
足掛け3ヶ月❓の週末金土日の、ファンタジーオンアイス上がりですぐ国民栄誉賞受賞式からの、翌日には福島県楢葉町への訪問(;o;)
そのまま?仙台帰省して少しでもご家族水入らずで休めてたらいいなぁ~なんて思ってたら❗
仙台でも、お仕事してたのですね(;o;)
今年の24時間TVの羽生君のアイスショーは「アイスリンク仙台」から
ディズニーオンアイスの仲間たちと、アイリンでスケートを習っている子供たちと♥

↑先週訪れた「アイリン」です♪曇りでした(^o^;)
新潟にファンタジーオンアイスをみに行った帰りのバスで、お隣の席だった方とゆづ友さんになり(^-^;
彼女の小1の息子君がスケート体験するということで、伯母(笑)(笑)設定で一緒に見学させて頂きました(⌒0⌒)/こんな出会いも羽生君のお陰様だと思ってます😘

↑ここね、よく羽生君走ったり筋トレとかしてた通路ね😢リンク内は撮影禁止なので外の写真で我慢ですよ(^-^;
羽生君の今でも一番好きなリンク。
リンクサイドに初めて立ってみて、なんかジーンと(;o;)中3?位から四回転の練習を始めて、数えきれないほどこのリンクに体を打ち付けて、ひじや足を擦りむいて血を流してた動画を思いだすと、じわじわ来るんです😢正に、血と汗の滲んだリンクといっていいですね😭よくまぁ、この地方都市の小さなリンクでオリンピック二連覇するほどの選手の礎を築いたなと感心するばかりです。
カナダに行くまでコーチされていたななみ先生も、いらっしゃってすれ違う時、ドキドキしちゃいました。シニアに上がったばかりの、ニース大会(GPシリーズだか世界選手権だかうろ覚えのダメなファンの私が熱く語ってすみません😣💦⤵)での渾身の演技から、真っ直ぐななみ先生の胸に飛び込む羽生君😭それを受けとめる先生もすでに涙をハンカチで抑えている、あのシーンを思い出すと、仙台であそこまで羽生君を育ててくれた先生にはファンも大感謝ですよね。(^o^;)ゆづ友さんの息子君の担当が、ななみ先生でお友達も大感激❗ななみ先生に後ろから両脇抱えられながら歩く姿に、興奮気味にスマホでパシャパシャ📸
先週辺りから、番宣の羽生君の映像が流れる始めたけれど、なんか鼻声だし❔疲れてるように見えてしまうのだけど、何でも手を抜かず全力の羽生君だからね😭
とにかく、明日の夜、8時30分頃からです❗楢葉町の方々を招待してのアイリンからのアイスショー❕
観てやって下さいね😭
羽生君には勝手に母目線になって仕舞うのですが(^o^;)
さて、本物の息子たち❗
私の可愛い可愛い息子たち❕バカなこほど可愛いって本当だ(^o^;)
お盆に長男が帰省し、一週間もいて。正月以来だったから、帰ったら私はもう寂しくて仕方ないのです(;o;)💔帰るとき、ハグして「体気をつけてね、またね✋」ってぎゅーとしたら頭とんとんなでなでされて(;o;)心の中で「行かないで~❕」(笑)次の日の朝間違って、目玉焼き🍳兄ちゃんの分も焼いてしまい、あ、帰ったんだったって😌

↑↑↑おととい、凄い暑い日、午後にスコールが来て上がった後に出た大きな虹🌈🌈ウェスティンホテル辺りから生えてる(笑)ように見える♥
アーチが全部綺麗に見えて、ちょっと感動❗長男にラインで写真を送ったら「スコールの後は綺麗に見えるんだよ」と教えてくれました。
雨(涙)のあとには、虹(笑顔)が出る♪
そんな事をふと思ったりね😆
嫌なこと悲しいこともあるけど、小さな喜び楽しみがあれば、生きていけるのです♪
それがSouthern All Starsの歌だったり、克の演技や歌だったりね。
そこに羽生君のスケートとリンク内外での百面相みたいな色んな表情にハラハラドキドキする事も加わりました(^-^;
明日の24時間TV、楽しみです❗
♥♥♥