昨日、長町の従妹とお茶しながら
買い物しまして~IKEAで買った、
鉢カバー?99円だから可愛くて購入♪
底にはし切れの布と、裁断あまりのキルト芯をリサイクルして、底に仕込みました。

はさみや、差し込み金具が痛まないように。クッション?を仕込みましたよ(*^^*)
完成~(^-^;↓↓
左のピンクは、主にがま口差し込み用の道具です(^^)d
右のグリーンは、布の印付けや裁断に使うものですよ(●’∇’)

中は、アルミホイルの芯をカットして、用途が同じものを仕分けして、入れてみました(´(ェ)`)
机の上、スッキリ~\(^^)/
ラップの芯て、凄く丈夫だから何かに使えないかなといつも思う~けどカッターの歯がたたず、今回は柔らかいアルミの芯をつかいました(・・;)
さあ、仙台育英を応援しながら
少し、布の裁断頑張ろうかな~(⌒‐⌒)
買い物しまして~IKEAで買った、
鉢カバー?99円だから可愛くて購入♪
底にはし切れの布と、裁断あまりのキルト芯をリサイクルして、底に仕込みました。

はさみや、差し込み金具が痛まないように。クッション?を仕込みましたよ(*^^*)
完成~(^-^;↓↓
左のピンクは、主にがま口差し込み用の道具です(^^)d
右のグリーンは、布の印付けや裁断に使うものですよ(●’∇’)

中は、アルミホイルの芯をカットして、用途が同じものを仕分けして、入れてみました(´(ェ)`)
机の上、スッキリ~\(^^)/
ラップの芯て、凄く丈夫だから何かに使えないかなといつも思う~けどカッターの歯がたたず、今回は柔らかいアルミの芯をつかいました(・・;)
さあ、仙台育英を応援しながら
少し、布の裁断頑張ろうかな~(⌒‐⌒)