みなさん、こんにちは 台風の接近で 荒れ模様の天気ですね
こちらは、在来線は運休、学校も臨時休校のところが多いようです
我が家の、坊ちゃまも、やっと昨日から後期がはじまってくれた......と思ったら
休校です ただいま爆睡中(-_-) もう知らない
お洗濯もできませんね 地震前は雨でも毎日やってたけど
今は晴れても、少ないときは次の日にまわしてます
仙台は、汚水処理場が ほぼ全壊 海のそばですからね
元に戻るには2~3年かかるそうで、今は簡単な処理だけして、海に流しているんですって
それで、節水を呼びかけています トイレットPも流さず燃えるゴミに出して~とか言われてるけど
さすがにそれは、みんなやってないみたい
先週末は、がれきの自然発火による火災があいつぎましたね
名取の閖上(ゆりあげ)でも、しばらく燃えていたようで
旦那の会社(若林区)まで、煙が流れてきてすごく煙くて仕事に支障がでたらしいです
こわいですね 台風もそうですが、自然の力の前には人間は無力だなぁ~と思いしらされるばかり
今、接近している台風もかなり強い勢力のようですね~
どうか、被害が最小限でありますように
皆さんもおでかけの際は、お気をつけて~
私は体におもりがあるから、飛ばされないと思います~なんてね