1人でぼーっと
考えてたのよね


ひとりひとり
幸せの形が
違うなって事を


私は
あるべきものが
あるべきところに
納まったような

パズルのピースが
最後の一個
埋まったような
感覚に
幸せのを感じます


小さくて
くだらない

そんな幸せに
ときめきます


それだけで
勉強頑張ろうって
思えるし

思い出すと
にやけます


誰かに
それは違う
勘違い
と言われても


私にとっては
幸せであるし

それは他の人に
対しても
そうだよね

要するに
幸せの定義は
人それぞれだなって事


私はね
バスに乗るの
大好きなの
他の人には
苦痛で仕方ない
人もいるかもしれない
じゃない?


なんかよく
わかんなく
なってきたけど


これは
こうなの
それはそうなの
ううん、絶対そうに
決まってる

あなたは
こうしなさい

それがあなたの
幸せだから

なんて
誰も決められないのよね


もちろん
アドバイスは
欲しい…笑

だって
全部1人で
決めるのは
怖いから…笑


だから
友達みんなが
笑ってる限り
おうえんするのだ

どうしようもなく
なったら、いつでも
助けるんば


ってか今
たまたまエミちゃんに
会ったーーー!


すげー偶然!
渋谷トイレ前に
いたー!


感動!笑


今日もね予備校
朝から晩まで

先生に少し
誉められた

明日は休み

勉強しなきゃ

日本史眠かった

それ以外は大丈夫

やっぱ勉強嫌いじゃない

明日は母の日だね
なにしたら良いのダロー