あほみたいに引きこもっていたらやることが無くなった。
真ちゃんに「もう良いんじゃない?てるま。」って言われて
てるまってあおやまね。似てないッつーの
三田からも電話あって、それはテキストの話だけど
大学合格おめでとう
韓国映画見て、大号泣して、
昨日は「ただ、君を愛してる」で泣いて、
サムスン見てまた泣いて、感動の日々だった。
でもこんな事をしてても、過去を振り返って悔やんでも何の意味も無いと思って
あんな事、言われて負けてるようだったらダメだし
踏ん張らないと
考えても仕方ないことを考えるのは意味のないことだから
そうやって人生という暇つぶしをすごすくらいなら
もっと実のある事ができるんじゃないか
気にするな。てるま。いや、あかね。
いや、だから似てないし。
沙織と妄想してたら、楽しかったし笑
元気でた。
気にしない、気にしない
口なんかいくらあったって減らないの
人生のうちそんな人、いくらだって出て来るんだよ
と、いうわけで、韓国語の勉強を始めてみた。
センター韓国語という手もあるしね。
うん。突然思い立った。
思い立ったが吉日っていうじゃない。
英語もやるけど、息抜きにちょうどいいし。
明日はロッカーの荷物取りに行かないと
いつまでもひたってるわけにもいかないもんね
道は続いてる。たとえどんなに途中で居心地の良い公園があったって
進まないといけない。新しい公園を見つけるために
たまに戻ることもあるけれど、今じゃない。
それを私はちゃんとわかっている。
公園探しはやめたっていい。逃げたっていい。
けど最終的に本当に逃げるのか、やめてしまうのか。
最後に何をするのかだと
それを私はちゃんとわかっている。