インターネットでケージやキャットタワーを探していたのですが、
部屋の大きさや、何やらかんやらコレというのがなく

ハッとひらめいてしまいました。


いつトンカチを持ったかさえ覚えていない私が
そんな私がDIYしよう!と。

インターネットで情報収集して、
本当に私が作れるのか?思いながらも
手作りのケージで寛ぐルル、手作りのキャットタワーで遊ぶルルを妄想しながら
頑張りました♬

{6A75D42A-3EF4-4678-822B-92D5642C4EB2}

{070AAA1B-2986-46D0-AE1A-8A533B873DAA}

{D2C668E7-4706-400B-BA0A-1BA55A214487}

こんな感じ出来上がりました♡



キャットタワーは、、、

こんな意味不明なオブジェから
{9B9CA1F0-0288-4A0E-A3A4-12F902B39FDC}


こうなり

{451DB83C-1BCA-4914-9C2D-25A4795B85AD}





ヨチヨチ歩きで上がっていき
下を見て落ちそうになる事が何度もあったので
柵を作りました。

{5EFA9F1A-836C-4A6C-900B-49B35D2C66BC}


最初はもう少し柵がなかったのですが
柵にピョーーン爆笑DASH!とジャンプして、また落ちそうになるので
こんな厳重なキャットタワーになってしまいました!笑


{39DBD45C-FD92-42FF-A14A-8AAD3657169F}

{D675BEB2-6D3B-492A-9BA1-6206E8ABD806}
  

こうなりました。


途中改良したのでツギハギだらけ💦



けっこうお金もかかってしまいましたが(^_^;)

のぼったり、隠れ場所になったり遊んでくれてるので
作って良かったです♡

ただ、お部屋では夜寝ないので。。。
トイレとお水を飲みに行く場所、となり
無駄に大きなトイレ部屋になっちゃいました!笑

まぁいいのよ、自己満、自己満^_^

今のところ、爪研ぎはほぼキャットタワーに巻き付けた麻の紐でガリガリしてくれるので
壁は無事です。良かった!

{900151F4-8C1B-47B9-9ADB-72CE0DE62928}



すごい寝方!!笑