
読みたいブログがあって
登録しているんだけどね。
そのブログ管理者から再三にわたり、
ブログへコメント投稿している人を対象に
ブログと同内容のメールが一斉送信で届いて
おまけに『返信も無意味』と
注意換気までされて。
それって、何の意味があるの?
『ブログ読んだよ』の自己申告的な機能。
アメブロ的に表現するなら
ペタ→足跡機能なるシステムもあるのに。
暇潰しに一斉送信メールするほど
『時間が有り余っているタイプ』
ではない筈なんだけどな(´・ω・`)
『駆け引き=自分に自信の無い人がとる
くだらない手段』と考える
賢い思想の持ち主と受け止めていただけに
なんだか思い違いで興味薄れるわぁ。
確かにそこのブログのコメント欄に並ぶ
コメント逹の内容は
ワタシ的な主観で言えば
『恋愛や駆け引きに疎いタイプ?』
。。。的な面々。
間違いなくワタシはそれら逹には
『該当せず』
証拠隠滅したい事実があっての
己の私生活を隠したい一心で
一斉送信メールを利用しているだけなら
もっと有効かつ、効率良い、合理的な
手段だってあるのになぁ
本当に。。。今1度、良く考えた方が
その人自身の為。
関係成立しておらず男女として
つきあってないのに、
『離婚してください』と
正面から言われたかの様な?!
戦いに。。。闘い!?
争い事は
面倒くさいので





大切なワタシの貴重な睡眠時間

時間は有効活用しなきゃねっ
ああ。眠い




