未婚シングルマザーだったけど

御縁があり結婚ウエディングドレス

(旦那さんは初婚結婚指輪


共働きアラフォーステップファミリーの

日常日記です桜


3月の収支が出揃いましたニコニコ





ゾウ食費    

5万4076円


豚日用品代    

1万円


パンダ被服代   

  5000円


ねずみ医療費    

5550円


牛レジャー代  

 10万6714円


トラ美容代  

 5700円



合計     18万7040円でした札束



そしてNISA     8万円 でしたお札



個別銘柄にお金を回したくて、NISAは8万円だけにしましたニコニコ


月10万円ペースを考えていましたが、これからは5〜7万ペースに落とそうかなと思います驚き






レジャー代は1泊2日の旅行に行ったので、お高めになりましたキョロキョロ











固定費は約19万円…札束






3月は旅行以外にも塾の春期講習代・地震保険5年分のお支払い・マキタの掃除機を購入したので、マイナス収支でしたショボーン



このマイナスは、1月の年末調整の還付金で相殺して…驚き


それでも足りない分は6月のボーナスから補填しますえーん









今は年間を通してプラスで終われたら良しショボーン(とするしかない…タラー


本当は毎月マイナスにならないよう家計管理して、ボーナスは丸々貯金がいいんだけどね…驚き



今は絶対ムーリーなので、諦めてボーナスを待ちます真顔










4月は次男の習い事を2つ増やすのと、各種年度初めの年会費でまぁまぁな額になりそうえーんアセアセ


そして今月も1泊2日で旅行に行こうかな〜って思ってますてへぺろ







またマイナス収支になりそうだけど、新婚世帯向けの利子補給金が入金されるので…


それでなんとかトントン収支になればいいなぁ笑い泣き













新婚世帯向けの利子補給金は5年間支給で、うちは今年で5年目…


来年からはありませんえーん泣


ローン金額が少ないので満額はいただけませんでしたが、それでも助かりましたハート



住宅ローン減税も10年間(残りあと5年)あるし、他にも私名義の何かで10万円支給されました左矢印なんだったか忘れた…チーン



ローン金利も安いし、本当に今まで優遇されまくってたなぁ笑い泣きハート





今後金利がどうなるかわかりませんが、一括で返す・一部繰り上げ返済・ローンのまま払うのか…


しっかり見極めていきたいです真顔



まぁ減税があるうちは、一括も繰り上げ返済も無しの方向…


5年後だよね、どうするかは…魂が抜ける










とにかく今は夫婦でガムシャラに働くだけですね!!