やっと来た来た、やっと来た~チュー
構想1年以上
本気で買うモードに入り3ヶ月
やっと、やっと買いました
コンベクションオーブントースター

{B2AFACC6-D2E5-4D89-929D-D3B416D695E2}

新発売
シロカ ノンフライオーブントースター白
  13,824円


欲しいな?
と思いついたのは、ジジさんが退院してから間も無い時・・食事指導もされ、出来るだけノンフライで料理を作ろうと・・・


今の普通のトースターでも十分活躍してますが、すでに家のトースター10年選手・・びっくり  今流行りのノンフライオーブントースターとやらが気になって仕方なかった・・・


トースターが壊れてないから、なかなか勇気が出なくて1年以上もかかってしまったけど、買うと決めたらリサーチ開始!


ネットで4社に絞り、電気屋をハシゴしてリストにあげたトースターを写メして、観察して、扉を開けたり閉めたり・・そんな事を3ヶ月じっくり品質チェックして1番平均点に近いシロカにしました照れ


ネットでの評価は半々  えー
総合的に評価は良いみたいだけど、壊れやすいとの事、壊れる壊れないは使ってみないと分からないので、 そこは目をつぶりました


{9D319C22-AF8E-4C53-83A7-65ADB1D924B0}

私が評価したのは
コンパクトながら室内が広いこと

トースターとしては絶対の、網が手前に出て来ること!ここがかなり重要


{7BCBF2EF-6363-41C6-805D-4393C5D894A5}

こんな感じに手前に出て来ないと、トーストやピザなど焼いた時に不便なんだよね えー

よくある人気のメーカーは(  デロンギ、ツインバード、アイリスなど)  基本出て来ないタイプが多かった・・


扉がちゃちくないのも重要でした❗️
タイガーなどは日本製って事もありしっかりした作りなのですが、人気が高いやつはデザイン重視なのか扉がグラグラ、シロカは比較的マシな方でした!


{00A9E20A-3AEC-42D1-95D7-E2BD1F828FF5}

裏の出っ張りが少ないのもシロカが断トツ合格
コンベクションならではのファンがある分、裏がかなり出ている物が多いです、シロカは比較的出てないですね


{9FE05E1E-3459-405E-8F83-AB0FDC37B2BB}

付属品も充実してて、ピザストーンまで付いてくる チュー  レシピ本も付いてましたOK


こちら
2月末発売で新商品 キラキラ
1つ前の機種を買えばこちらの半額ショボーン
7千円もしないで買えちゃうのです~
もの凄く迷ったんだけどね~
ど~せ買うなら新しい方が良いかな? と
自分に言いきかし
トースターにしては高いけど
壊れるまで使い倒します( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


あ、シロカのまわし者ではありませんからね
新しいのが嬉しくて、嬉しくて
長々書いてしまいました  てへぺろ


あ、マイナス点も書いとこ~
試し焼きした所、本体の温度がかなり上がります