2月終わり頃。

友達に誘われてバレーボールのジュニアクラブへ体験に行くことに。

 

学童中、外遊びで良くバレーをしてたみたいで、

興味はあった様子。

 

私的にはバスケか野球を習ってほしかったんだけど~・・・

 

バスケは嫌!

 近所の同級生も習い始めたしいいじゃん!

と薦めたけどダメだった悲しい

 

野球は誰もおらんし嫌かな~

とやんわり拒否。

 

バレーならいいんだ。

とまぁ体験だし一回行ってみるか~と行くことに。

 

 

友達のママがクラブの保護者と同級生で知り合いだったらしく、

いろいろと連絡を取ってくれてて

友達とふたりで体験にいけることにニコニコ

 

 

私は小学校で習い事といえば

 スイミング

 習字

 エレクトーン

の3つ。

あ。あと6年生のとき友達と遊びたいっていう理由で学習塾もいったな。

 

運動系は苦手だった私。

人付き合いとかもちょっと苦手で、先輩後輩の関係とかも苦手だった・・・

 

年下の子が隣に住んでて、いつも一緒に遊んでたけど、

気分が乗らない時はめちゃにらんでた記憶あるし・・・

(ほんとごめん。。)

 

 

 

うちの長女もそんなに人付き合いがうまい!ってほどではないけど、

それなりに友達もいるし

先輩たちとも遊んでる話も聞くし

習い事も積極的だし

何よりしたいことがあるのは素敵だし昇天

 

でバレーボールクラブ体験1回目。

(体験は1ヶ月出来るらしい)

 

 

クラブのメンバーは小2~6年生全部で12,3人くらい。

 

監督は40代?くらいのちょっとだけ強面のやさしいおじさま。

 

コーチは20代?のちょっとこわめのおねーさん。

 

このメンバーの子たちがめちゃやさしくて。

体験に来た2人をササッと取り囲んで、

教育係をササッと決めて、

早速練習はじめっ。

 

ウォーミングアップ中、ずっと隣で教育係の子がつきっきりで見てくれて。

 

なんて素敵なおねーさんたちなんだニコニコ

とうれしくなったにっこり

 

ボールのパス練習がはじまり、まだまだ慣れないふたりにも、

しっかり教えながら練習させてくれて、

まだ体験1回目なのにこんなにボールに触れて練習にも参加出来るとは思ってもなく、

楽しそうな姿が見れてうれしくなった昇天

 

 

練習は、週3回(1回2時間)。

 

うちは他の習い事の都合で2回しか行けないと伝えてて、

体験だしとりあえず1ヶ月行ってみてどんな感じかわかれば良いかな~とゆるくかまえてた。

 

まぁ本人はもう入る気満々だったけど昇天

 

 

そんなこんなで

体験も終わりに近づき・・・

 

保護者会長さんから今後の予定についてのお話が。

 

(ほんとはいろいろ体験中にも聞きたかったけど怖くて避けてた泣き笑い

 

 

体験 1ヶ月

 ↓

仮入部 1ヶ月

 ↓

本入部

 

の流れらしく。

仮入部になると保険に入ってもらいます、とのこと。

それは全然大丈夫!

 

ただ、仮入部中も保護者付き添いが必須らしく・・・

(18:30~20:30)

 

この2時間またずっと何もせずに見るだけがほんとにきつい・・・

体験中は1ヶ月だしふんばれた・・・

 

しかも2時間下の子たちが我慢できるはずない!と実家に預けてたからね昇天

(夕食はお弁当にして持たせてお風呂だけ済ませてもらってた)

 

しかも準備から終了後のあれこれ合わせたら結局18:00~21:00ぐらいなるから

めっちゃ大変・・・

 

 

ということでじっくり考えてくださいね。と会長さん。

 

そして一番大切な日曜の試合等々について聞く。

いろんなスポーツの習い事してるママ友からの情報だと、

試合が毎週あって大変~

とか

送迎が~とか役(会費とか会計)が~とか。

いろいろ聞いてたからもうビクビク。。。

 

 

ここのクラブも例外なく試合はあるわけで・・・

月にはよるけどほぼ毎月3回ぐらいは試合に行ってるとのこと。。驚き驚き

 

しかもコロナ落ち着いてきたしたぶん増えてくるんじゃみたいな感じ凝視凝視凝視

 

 

あ~そうよね~~~心配してたのはそこよね~~~~~

 

 

体験だけ昇天と簡単に考えてるのは親だけで、

子供はもう入ったもんと思ってるから、

今更やめとことか後に引けない状態に・・・ネガティブ

 

 

しかもそのとき(3月末)は保育園の保護者会のことで頭いっぱいだったからもう無理としか思えず・・・

 

「・・・考えさせてください・・・ネガティブ

としかいえなかった。。。

 

 

そして1日考え、会長さんにラインで

「やっぱり今の習い事も中途半端になるし、今保護者会のこともあって私もちょっと時間が大変で・・・

他の習い事が一旦落ち着くまでは仮入部保留してもらえませんか?」

と送る。

会長さんからは、一旦それを指導者に報告してみます、と返事。

 

その後。。。

会長さんから監督の意向と伝えられ・・・

 

『週2回でも良いので仮入部しませんか?』

と。

(試合や大会にはもちろん出場出来ないので来れるときだけ見学になるそう)

『これから夏場になって体育館も暑くなってくるので、もし一回休んでまた来るとなったら暑さに慣れないまま急に暑い体育館での練習はきついですし。』

と。

 

そこまで考えて言ってもらってて考えないわけにはいかない無気力

そもそも子供もやりたい!と言ってるし。。

 

といろいろ考え、結局仮入部することに昇天

 

 

週2回だしまぁ本入部するまではその期間付き添いがんばるか!

子供のためになるならやろう!やってみよう!

 

と思い立ち。

下の子たちもいずれは習うかもしれないと言い聞かせ、

今は我慢させるかもしれないけどなんとかみんなが楽しめるように工夫しよう!と気合いをいれ、

バレーボールクラブ仮入部決定。

 

 

早速はりきって体育館シューズ(バレーボール用)と練習用ボール購入。

 

がんばれよ!娘!

応援してるからねニコニコ飛び出すハート