おはようございます。

今日はいいお天気☀️



本日も韓国旅日記です。

よかったらお付き合いくださいね〜。


 

久しぶりに韓国のお気に入りガイドブックを見つけたんです。

 

 

コロナ後ようやく色々なガイドブックが出版始まりましたね。


 

 

まっぷるWORLD  

 

 

 

ここ最近arucoを愛用していましたが。

しばらくこのシリーズに乗り換えくらいにお気に入りルンルン


arucoと2冊併用で調べていきました。

 

 

ただまっぷるは写真版で。


読みやすいんですが、分厚いこと。

重たいのが難点です。


色々な国が出てますょ🌏

 

 

​ガイドブック探し


 

私はガイドブックはネットでは買わないんです。

本屋さんでみてから買いたいタイプ。

 

 

そしてお気に入りの本屋さんまで行って買うほど、力をいれます。

 

横浜時代は代官山の蔦屋書店まで通っていましたね。

 


東京に引っ越してからは、日本橋の丸善書店がお気に入り。

 

 

 

日本橋高島屋のお向かいです。

 

 

 

台湾のお気に入りガイドブックも日本橋の丸善で見つけました。

 

 

 

本屋さんとだって相性あるょね!


 

image

 

丸善の向かいの日本橋高島屋新館のスタバで。

上の階5階?6階?スタバ素敵ですょ(下にもあります)


 

そして2冊目は

 

旅友のたまなさんに教えてもらった本。

 

 

あ!これはレシピ本です。

 

 

 

 

 

Atsushiさんっていう美容家さんのレシピ本。


私はまだ作ってないんだけどてへぺろ

 

彼がお気に入りの韓国コスメが紹介されているの。

 

全140ページ中4ページだけ


AKOさん4ページだけよって聞いたけどすぐぽちしちゃいましたてへぺろ

見開き2ページ分だけですが!

 

この中で紹介されていたシートマスクを買ってきました。


後ほどご紹介しますね〜

 

image

 

私はガイドブックはとっても大切だと思っていて。


旅行の楽しさを左右するものだと思っています。

 

ってことで今回はこの2冊を情報源にお出かけしました✈️

 

 

 

 

最後にANA機内食のお話を。





ANA機内食

 

 

 



ちなみに今回往復ともお隣は韓国の方でした🇰🇷

みんな日本にやってきているのね🇯🇵


 

 羽田→金浦




親子丼



金浦→羽田



牛丼?


完食できずでしたが爆笑美味しかったです。



ってことで本日の韓国日記はここまでに。




新幹線➕在来線通勤行ってきまーす新幹線前🚃