おはようございます

 

本日は原宿でお買い物したお話です。

 

私は横浜時代からの美容師さんが原宿で独立したので最近原宿を愛用しています。

 

今ね原宿って外国人旅行客でいっぱい!

 

もちろん若者もたくさんいますよー

 

 

 TODAY'S
 
​原宿お出かけ

 


IKEA原宿

 

原宿駅前に小さなIKEAがあるんです。

郊外のバージョンとは違って大型家具は置いていません。


1階にはソフトクリームも。

2階も食べるところがあります。

 

私は食器を買うことが多いんですけど。

 

 

今ね原宿限定品があるの。


 原宿店限定品

 







 
 

原宿店ではお猿さんの柄が限定販売されています。
 

改めてジップロップって言うのはメーカーの商品名。

フリーザーパックというのが正式なのね。

 
ちなみに、新宿店、渋谷店も店舗限定柄があるそう。

おひとり様10点までの購入品です。転売防止??



思わず3個買っちゃいました。



あんまり可愛くないお猿さん?笑
オラウータンだそう。

でも限定品です!


 
そして向かうのは大人気のドーナツやさん
 
 
 

I'm donut?



 大好きな福岡発のパン屋さん


「アマムダコタン」のドーナツ専門店。 


IKEAとドーナツ屋さんは歩いて2分くらいの距離です。

 

image

 

 

 

 


ここは原宿店です(最近表参道店ができましたね)

 

原宿店は先日までテイクアウトは3種類が入った箱しか買えませんでした。


ドーナツの種類を選べなかったの。


3個入りを買うしかなかったのね(プレーン・チョコ・抹茶)

 

でも私が気に入っていたのは行列は20分弱で買えること。

 

多分他の店舗なら1時間待ちもあるかも。

 

でも先日から1個ずつテイクアウトできるようになりました

 

Instagramでチェックがおススメです。

急に定休日したり営業時間の変更などあるので要チェックですよ。



 

 
右 ピスタチオの生ドーナツ 460円
左 抹茶ホワイトチョコレート 300円
 
 
やっぱり美味しいーーー飛び出すハート
特にピスタチオの生ドーナツ。
でもお弁当買える値段ね爆  笑
 



並んでいるいると注文用紙が配られます。


見ずらいのでちょっと解説

 
プレーンドーナツ220円
抹茶味 270円
チョコレート 260円
カカオ 320円
みかんのレアチーズクリーム470円
 
ここは2階にカフェがあってそこで食べる限定のドーナツもあるみたい
 
プレーン240円
焼きいもカスタード 520円
アンチョビと焼き芋と栗のグラタンドーナツ520円
 
 
私はカフェ利用したことないので店内の様子はよくわからないです。



今回は美容師さんに差し入れしたので合計3個になったので。無料で箱に入れてもらいました。普通は紙袋みたい。
 
お隣のIKEAで買ったお猿のビニールに入れて差し入れ🍩
 
たった1個だけの差し入れだったのにめちゃくちゃ喜んでくれましたてへぺろ
 
時々並んで買っているんですって。
 
1個売りのこと教えたら。よかったわーって。

ってことで本日は最近愛用している原宿のお話でした。

 

表参道


原宿から歩いて20分の表参道。
紀ノ国屋スーパーの買い物のお話はこちら
 
 ってことで!本日も仕事に行ってきまーす!