昨日も泣きながら行った

友達が来て玄関出たのに
涙を流し進まなくなった

あーダメだ

三男と友達は先に行ってもらい

ほら1人になったよ行きなさいと
放り出した



友達の前でもまだ平気で泣けるお年頃かね




庭からいつも手を振るんだけど
次男が泣きながら見てる

が、もう手を振るのもやめて
洗濯物に勤しんだら
いつの間にかいなかった笑

いや、見てたけどね笑

いつもより早く行けたから
1時間目からかな?と


で、タイトルに戻るけど
何かお守り的なものがあったら
学校行っても頑張れるんじゃないかと
1人でもママがついてるよって感じで

お守りの形にしようか
あのちびうさちゃんに紐つけようか

どっちがいいかは本人に聞こう


帰りは三男も5時間授業になり
帰りがほぼ同じなので一緒に帰ってきた

宿題も泣かずに出来た



そしたら遊びに行ったよ笑

ね、元気😄



しかも三男の友達と遊んでたわ


うん、さすが


よし、今日も頑張れ朝!