アイドルヲタクやってきて思ったけど
推しメン以外にも何かしら魅力を感じないと
そこのアイドルではやっていけない、戦っていけないなと思う今日この頃。
青SHUN学園にしても10COLOR'Sにしてもキャンディzoo、渡良瀬橋43、あかぎ団等には
推しメンが好きなだけでなく何かしら感じるものがある、魅力を感じる。



青SHUN学園には行く事はめっきり減ったけど
推しが来ればまず行く、SHUNさんはいてほしいけどね。
SHUNさんいるのといないのではまったくの別物
自分からするとSHUNさんがいて推しがいたら最強。
推しも大好きなんだけど楽曲が何より良い、ヲタもみんないい人で
運営さんも人が良いしね。
だから通い続けられる現場なのかなと思う。
楽曲、ヲタの質、メンバー、運営と言う事がなし
ただ最近誰がいるのか分からなくなってきてる(小声)



10COLOR'Sは最近通い始めた現場だけど
今は10カラにすごいハマってる。
何が良いって楽曲が良い、あとメンバーね、みんな可愛くて
推し増したくなっちゃう←しないけどなwww
ODODとか今ヘビロテしてるくらい好きな曲
10カラにハマるきっかけも今の推しとODOD
物販もとにかく楽しい!
一度全握手とかやってくれないかねwww
りんかとはるる以外話したことないしね。
あとヲタが青SHUN界隈だから沸きやすいし居心地が良いね。



一度は他界したステーション♪にスマイル学園入学当初から推しているほののんが入ってから
出戻りという形で通い始めた。
一度は聞いていた楽曲ばかりなので自然と受け入れられたけど・・・
楽曲は楽曲で良いとは思うけど推せるかといえばそれは別問題で
メンバーもそう、良いキャラ揃ってるしMCとか面白い
でも自分にはステーション♪はそれまででそれ以上でもなければそれ以下でもない
毎週末ほののんに会いたくて会いたくて行ってきたけど
ステーション♪は毎週末見るもんでもないってのは思う
楽曲もいい曲はある、サクライフとかススメ!とか良いと思うけど
CD買おうとは思えない
たまには地元に帰ろうかなって曲買ったけど聴いてない
ライブ行って聴けば良いレベル、自分にはね。
簡潔に言えば推しである安田帆花以外に魅力を全く感じない
ほののんいなければ間違いなく行ってない。
鉄道も興味ないしさ、電車とか交通の足にしか思ってないし。
推し以外に何か魅力を感じないと通い続けるのは難しいのかなと思う。
昨日行ってヲタも多かったけど会議もあったしね
並んでて正直怠くなった、元々人多いとこ嫌いだけどさ、東京とか嫌いだしね。
ステーション♪に何か魅力を他に感じていたら
会議も予約してあったし気長に待てたのかもしれないけど帰りたいって気持ちのが強かったね
ほのにも出てって言われたけど帰った、正直いたくなかったあの場所に。
自分にとってステーション♪てそんなもんなんだと思う
正直ステーション♪にこのまま通い続けるのは難しいかなと。。。
しばらくはステーション♪には行かないつもり
少し離れて時を置いてまた行きたくなったら行くけど
気持ちが出なかったら他界で良いかなと
あそこのヲタとも正直合わないんだよね。。。
ライブ見てても全く高まらないし。
ほのから聞いたことあるけどスマイル学園は楽曲が良かったから通ってたけど
ステーション♪は合わないってそれで来なくなった人もいるって
それ凄いわかるわ。
スマ学のが楽曲は良かったよ。。。



推しが好きなだけでは楽曲が良いだけではグループが良いだけでは
それだけでは通うのは難しいわ。。。
楽曲は本当に大事だな、小さい対バン行ったって
現場にいれば興味無くても楽曲は聴こえてくる
それで気になって前で見たり物販行くようになる。
楽曲って大事だなぁ。
グループも大事だ、1人だけ出しゃばっててもお前何だよってなるし
リーダー大変やなぁ、特に人の多い青SHUN学園
推しや物販はその次だよね、ただヲタも金があるわけじゃないから
バカ高いのはちょっとね。
自分にとってのステーション♪は楽曲とグループ(箱)ってのが抜けてた
ほののんの存在がデカすぎてそっちが見えてない
伊達に4年間推してないしね。
まぁ推しが好きなだけは長続きはしないだろうなってのは
ステーション♪通い始めた時から分かってはいたけどな。