長谷川劇団、初のイベントを今月催されました。それは

『一日座長公演』

です。この劇団は実力がある人が多く、それを今月発揮されるのでしょう。

まず一回目は長谷川乱之助副座長です。この日はちょうど自宅で、前回浪速クラブの千秋楽の画像をアップしていました。午後になってやっとできたので夜の部に出かけました。

 

第一部 顔見世ミニショー

 

 

愁   舞   未来

乃愛       詩音

 

 

素敵ね♡♡♡

 

 

長谷川一馬さん

この日は座長以外 肩書ははずしているのだそう(^O^)

 

 

長谷川乱之助座長の 長男です。

女性ではありませんよ(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

思春期には お父さんに追いかけられて怒られてた時もあったそうですよ('◇')ゞ

 

 

孝ノ助   乱之助

 

 

 

次男の孝ノ助さんは 中学三年生。ずっと照明をして手伝ってらっしゃいましたが、最近は群舞や殺陣の捕り方などに出られて手伝っていらっしゃいます。

これが初の踊り、お父さんと。

YouTubeで『泣き虫三きょうだい』が見られますが、孝ノ助さんの信孝くんの生まれたての映像が見られます。とっても可愛いかった。

 

一馬     乱之助     愁

詩音       未来       舞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二部 お芝居

小仏峰五郎

座長の口上です(#^.^#)

 

孝ノ助   愁   乱之助   乃愛   舞

孝ノ助さんが話してて 座長が心配そうに見てて、舞さんが笑ってる(^O^)

 

第三部 舞踊ショー

 

乃愛   一馬   詩音   未来   愁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大河くん

 

 

乱之助座長の三男で、小学校四年生

芸事が好きで 近頃では ほぼ一人前です(^O^)

 

どうでーす、このきりり、とした目つき♡

 

 

愛京花さん

この日は ペーペーなのだそうですよ(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

長谷川愁さん

ペーペーだそうですから(^O^)

 

 

 

 

 

京未来ちゃん

ペーペーだそうですから(くどい)

 

 

 

 

 

 

 

武弥   乱之助   京花

 

 

座長のお着換え

 

ペーペー達がお手伝いです

 

 

京花さんが インタビュー

 

 

『暑い。武ちゃんあおいで』とのことで武ちゃんが扇子であおいでいます。

 

 

『鬘』と言われて武ちゃんが取りに行こうとしますが、

 

自分の鬘を脱いで渡そうとしています。

 

違う、と言われて 持って来たのが 

老女の白髪交じりの鬘。

 

 

『喉が渇いた』と言われて、ウォーターサーバーごと 持って来ました。一馬くんはずっと笑ってます(^O^)

 

 

次に コップに水を入れてストローを差してきたのはいいのですが、自分が飲もうとして『武ちゃん』と叱られています(^O^)

 

さて どうなったやら、続きます。