ずいぶん遅くなってしまいましたが、良かったら。
第一部 お芝居
今昔桃太郎
昼の部と同じなのですが、最後に大きな桃が出て来ます。昼の部は、桃太郎が大きな桃を一刀両断すると、真っ暗に暗転します。その後にライトが点くとゆっくりと桃が割れてちっちゃな桃太郎が出て来ました。目を見張ってましたが、観客の歓声を聞くとえーん、えーんと泣き出しました。ちっちゃなはちまきには日本一の文字が。
夜の部は、大きな桃を犬の乱之助さんが台車に乗せて運んで来ると、えーん、えーんと泣き声がしてきました。その時点で舞台上も観客席も大爆笑(^O^)
暗くなることもなく、一刀両断することもなく、大きな桃はゆっくりと割れてちっちゃな桃太郎が出て来ました。ちっちゃなはちまきに小さな桃の絵が描かれていました(^O^)
口上でもちび桃くん出て来てくれましたが、やはりえーん、えーんと泣き出しました。未来ちゃんが抱いて少し屈伸して動くと泣き止みました。皆にとてもよく慣れていました。
こういう風にみんなで可愛がってくれてるんだな、と思いました(^O^)
第二部 舞踊ショー
舞 一馬 未来
龍都 愁 乱之助
一馬 愁
京詩音さん
どきどき
長谷川一馬若座長
好い女ねえ
碧月龍都若座長
長谷川一馬若座長
乱之助 一馬 舞
親子の連れ舞です
愛京花総座長
長谷川一馬若座長
金魚さん
おきゃんね
可愛い♡♡♡
おお
長谷川舞さん
お綺麗ね
長谷川愁花形
長谷川乱之助副座長
笑顔が良いわ♡
続きます