あずまさんからのお便り

 

ずっと前にあずまさんから長谷川劇団の写メを送っていただいていましたが、私の処理能力の低さからだらだら遅れて今になりました( ;∀;)

 

第一部 お芝居

次郎長と旅役者

 

あずまさんからのお便りでは、演目を変えて旅役者が愁さんだったそうです。花形襲名を控えて経験をたくさんさせていらっしゃるようです。

とても面白かった、とおっしゃっていました。

 

一馬   武弥

 

第二部 舞踊ショー

 

乱之助  未来   舞   一馬

 

 

長谷川愁さん

 

 

 

 

 

京未来若座長

 

 

愛京花総座長

 

 

 

 

 

長谷川一馬若座長

 

 

 

 

 

 

愁   舞   詩音   乱之助   未来   乃愛

ラインダンス(^O^)

 

長谷川武弥座長

 

 

 

凛々しいですね

 

 

白羽乃愛さん

 

 

長谷川乱之助副座長

 

 

 

 

 

京詩音さん

 

 

 

詩音さんのお芝居は確かでうまい。花形から上に上がられて当然なのですが、武弥座長は詩音さんに何度か『なりたい?』と聞かれています。でもなりたくない、と。

武弥座長も又、愁さんを花形にして後には一馬、愁を座長にする、と。乱之助副座長、京花総座長、武弥座長、それに二人が座長になれば座長ばかりになるから自分は座長を降りて芝居だけ出る、と。皆さん有能な方ばかりなので難しいことがあるのでしょうね。

 

 

 

一馬   大河

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷川愁さん

 

 

この袖は 『魅せられて』みたいになります(#^.^#)

 

 

 

京未来若座長

 

 

愛京花総座長

 

 

長谷川武弥座長

 

 

舞  一馬    詩音  乱之助   乃愛  愁

 

舞   一馬

 

 

未来  京花

 

 

 

一馬  舞  未来  詩音  京花    愁  乱之助  乃愛

 

これにて

 

 

劇団は既に立川のけやき座に移られ、youtubeでは若座長のラジオ出演がアップされてますね。

ちょっと用事が立て込んでいますが時間ができたら関西の劇場で観劇したいものと思っています(#^.^#)