かねがね 長谷川劇団の観劇に又行きたいもの、と思っていました。あちこちの劇団のお芝居もチェックしていましたが、なかなか好きそうなお芝居にあたりませんでした。
日曜日の昼夜で長谷川劇団のお芝居が面白そうなので5,6日前に予約しました。でも、一番後ろの方の角っこしかなく悲しかったです。
当日行くと、それでも座るところがあるだけましで、立って見てる方々もあり、驚きました。
第一部 お芝居
死んでたまるか
そう、好きな喜劇です(^O^)他に好きなのは世話物とか。
裕福な商家の跡取りの若旦那(愛京花総座長)が茶屋に通い詰めている。好きな芸者(京未来若座長)がいるのだ。そこへお目付け役の大番頭(長谷川武弥座長)が来て諫める。が、若旦那は一緒になる、と言い張る。そこで二人で話し合い、芸者に心中を持ちかけて一緒に毒を呑もうと言い、毒に見せかけた薬を飲めば良いがそうでなければ諦めることにした。
毒と上手く言い含めた消化薬を若旦那は飲み、芸者は捨てた。そこへ芸者の間夫である歌舞伎役者(長谷川乱之助副座長)が現れ、二人で若旦那を罵った。若旦那は嘆き悲しみ、復讐を誓った。芸者の家に大番頭と行き、幽霊の真似をして脅かした(^O^)
口上挨拶
武弥座長は『長谷川乱之助副座長の歌舞伎役者が板についてきた、はまり役だ。』と言っておられました。
一馬若座長には、綺麗やね、と褒めておられました。お肌の状態も(^O^)
第二部 舞踊ショー
オープニング
未来 乱之助 詩音 舞 愁
長谷川一馬若座長
お着物がお似合いです
手紙を持って
写真が撮れなかったので、観友さんからいただきました。七夕の宵にいただいたので、
七星(しちせい)さん
と名付けてみました。
では、七星さんのお写真をどうぞ(#^.^#)
長谷川愁さん
愛京花総座長
京未来若座長
長谷川乱之助副座長
舞 乱之助 詩音
白羽乃愛さん
16才になったところです(#^.^#)
長谷川武弥座長
京詩音さん
明日13日は 二十才の誕生日をお祝いしての公演です。
釣り忍だそうです。見たいなあ♡♡♡
続きます