一か月前の観劇レポです。

 

喜劇好きなので、へちまの花をする、とあるブロガーの方のブログで知り、駆けつけました。座長の市川ひと丸さんが病気で入院され、大変な時でしたが、演目に引かれて駆けつけました。

 

第一部 お芝居

へちまの花

 

お姉さんの市川美恋さんが面白い顔の娘さんになりましたが、ぽつんとした目でおちょぼ口、まあ面白い顔かもしれませんが、数々おもしろい顔の主人公を見て来たので、可愛いなあ、と思いました(^O^)

お母さんのさくらさんが、はるかに上回る面白い顔の男性になられ、びっくりしました(^O^)

 

第二部 舞踊ショー

 

市川美恋さん

 

 

 

 

ゲスト 城 津果沙さん

 

 

出て来られた時、びっくりしました。

お兄さんと劇団一旗を立ち上げられました。

以前は宝海劇団でしたので、良く知っています。ひたすら頑張っておられました。

始まる前はお子さんをおんぶしておられ、始まるとオープニングで踊られていました。

 

市川美恋さん

 

 

 

市川とと丸花形

 

 

総大将が、頑張れよ、明日は女形もしろよ、とはっぱをかけていらっしゃり、

素直にうなずいておられて感心しました。

 

 

 

市川美恋さん

 

 

 

 

この日の主役です(#^.^#)

 

 

総大将と相舞踊です

 

南條すすむ   市川美恋

 

愛川さくらさん

 

 

はしもっちゃん、というブロガーの方が、写すときに限って目をつぶる、と書いてありましたが、本当に九割は目を細めるか下を向くかつぶっていらっしゃいます(^O^)

 

 

城津果沙さん

 

 

頑張っていらっしゃったのを何度も見ていたので、嬉しかったです。

総大将が、城津果沙は私の弟子です、とおっしゃり、驚きましたが、そういえば、宝海劇団の竜也園長が、劇団を立ち上げる前は市川ひと丸劇団にいた、大空座長が座長になりたい、と言ったので劇団を立ち上げた、とおっしゃっていましたね。

 

市川とと丸花形

 

 

 

 

 

さくら  美恋

 

 

 

 

城津果沙さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市川美恋さん

 

 

 

南條すすむ総大将

 

 

ラストショー

 

 

市川とと丸花形

 

 

市川美恋さん

 

 

 

 

津果沙    美恋    とと丸    さくら

 

今はひと丸座長も元気になられ、尼崎遊楽館で公演中。一昨日は宝海大空座長もゲストに来られたようですよ(^^♪魅力的なゲストさんもいっぱいですヽ(^o^)丿