ずいぶん経ってしまいました(-_-メ)

 

この日は 男四人祭り 男の色気見せちゃろ

 

と題しての祭りでした。座長のアイデアが冴えてる三月です。

昼の部は昭和世代で、武弥座長、乱之介副座長主演、夜の部は平成世代で、一馬若座長、愁君主演でした。

 

第一部 お芝居

上州土産百両首

 

兄貴分の正太郎に一馬若座長、弟分のガジに愁さん。とっても良く頑張っていました。最後が少し変わっていて、他劇団だと、ガジが持つ捕り縄に引かれて行くのですが、舞台上で幕が閉まりました。

 

口上で、総座長は、突っ込みどころ満載だったが、と、言った後、愛ある言葉でねぎらっていらっしゃいました。
 

第二部 舞踊ショー

 

オープニング

 

前列

愁    乱之助    武弥    一馬

 

前列

詩音    未来    愛    舞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォーメーションも素晴らしい♡♡♡

 

 

ゲスト   長谷川桜さん

 

 

 

元はこの劇団の副座長です。

 

長谷川愁さん

さすが十代、可憐♡

 

来年は花形です。襲名は東京が良いな、とのこと(^O^)

 

 

 

 

長谷川一馬若座長

 

 

 

ノーブルねえ

 

 

 

 

可愛い♡

 

 

 

 

 

 

女の子やん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷川武弥座長

 

 

 

 

 

 

 

乱之介副座長    長谷川一馬若座長

 

 

 

 

 

父子鷹

 

 

 

 

愛京花総座長

 

 

 

 

長谷川乱之助副座長

 

 

可愛いわねえ♡(#^.^#)

 

 

 

 

 

素敵♡

 

 

 

京未来若座長

 

 

 

 

 

 

きれいになられましたね♡

 

 

 

 

 

長谷川愁さん

 

 

 

 

とっても頑張っていらっしゃいます。

 

数年前、びわこ座で、群舞の時に急に引っ込まれていなくなりました。ふりを間違えたとのことで、自分を許せなかったらしいです。真摯なその態度になおのことリスペクトしました(#^.^#)

 

 

父子鷹

 

愁    武弥

 

 

 

 

 

良いわねえ

 

 

続きます