飛翔座で思い切り楽しみたい、と日々外題を調べてましたが、千秋楽でXmas Eveのこの日、やっと、喜劇がある、と聞き、出かけました。

ブログの更新があまりありませんでしたが、この間、長谷川劇団、井桁屋、と何度か行きました。でも、両方とも撮影は可能だけど、SNSへの投稿は禁止、とのこと。

 

井桁屋に至っては動画も良い、とのことですのに。井桁屋の公演は、大阪の堺より遠く、高石市の駅前にあるアプラ高石、という商業施設の中にある公的な市民小ホールでありました。素晴らしい劇場でクラシックのコンサートなどが行われているであろう、ソファのようなふかふかの椅子で観劇しました。というわけで投稿できず、更新ができませんでした。

なお、長谷川劇団は来年から投稿が可能になります。

 

第一部 お芝居

二人忠治

 

しがない男が有名な忠治の名を騙る、という話なのですが、何といっても翔炎座長ですもの。ぶっ飛んでいます。

 

奥様のメークやキャラの設定が凄くて、顔はトナカイ、島田の髪にかんざしが垂直に突き刺さり、超ミニの着物でお嬢さんと姉妹だと言い張る、というものでした。しがない男はキャビアさんの忠治と出かけようとするときに音楽がかかり、Xmasの曲だったり、キカイダーマンか、まあ、似たようなキャラクターのアニメソングが掛かるとアドリブのダンスをする、そして、48才だぞ、と肩で息をする、爆笑に次ぐ爆笑でした。男性が多いのも嬉しいことでした。もちろん、大入りでした。夜の部も入れて3、4回大入りになるだろう、とおっしゃってました。

 

これは前回の意地悪婆さんの時。この翔炎座長が一番好きです(^O^)

 

第二部 抽選会

 

 

入場の時に番号札を渡されます。遅れたので106番でした。なのに、107番の方が、たこ焼き器でしたかテレビでしたか高額なのに当たりました。私は福岡県大平楽のぶらり劇場に行った時も偶然にも抽選会でしたが、その時も今回もスカの粗品でした(^O^)

 

第三部 舞踊ショー

 

オープニング カッコいい(#^.^#)

 

キャビア若座長は、普通すゆっくりとした踊りですが、洋舞になると、きっと鋼の筋肉質なのだろうな、と分かる高速のダンスをされます。圧巻です。

 

恋瀬川翔炎座長

 

 

 

 

恋瀬川キャビア若座長

 

 

 

 

恋瀬川翔炎座長

 

海星   ?   キャビア   ?   大吾

 

大きな縫いぐるみだなあ、と思ってたら

 

 

愛犬でした(^O^)おろしたら、トットットッ、と歩いて去って行きました。

 

大吾   海星   キャビア   ?(抽選会で翔炎座長が名前を紹介して言われたのですが、変わった名前で、分かりませんでした。~丼とか( ;∀;)多分男性) ?(多分お嬢さん)

 

恋瀬川翔炎座長

 

 

 

 

 

恋瀬川キャビア若座長

 

 

 

 

 

 

恋瀬川大吾さん

♫ 俺はそれでも旅役者~

 

着物の裾を捲ると、昇吾の名が

 

 

恋瀬川海星さん

 

 

 

 

 

 

 

恋瀬川キャビア若座長

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋瀬川翔炎座長

 

 

 

 

 

 

 

無情恨(ムジョッコン)

 

 

 

ああ、楽しかった♡

そして、来年も12月再演となりました。嬉しいことです。翔炎座長が体を張って楽しませてくれるのですから。