明けましておめでとうございます。
今年も覗きに来てくださいね(*^^*)
観劇に行ってからずいぶんと日にちがたってしまいました。
年と共にだらだらとして、素早くできなくなりましたが、やる気は失せてませんので、続けていきます。
よろしくお願いいたします(;'∀')
さつきさんとの観劇ツアー②
お芝居 車屋さん
翔炎座長が車屋さん。ゲストの若水照代さんが狂言回しのような役で出ていらっしゃいました。
座長は、いつもと違ってとても大人しく(^O^)座長の違う面を見ました(^^♪
舞踊ショー
恋瀬川海星さん
杉 ひろしさん
恋瀬川莉愛華(りあん)さん
ゲスト 獅童 礼斗座長
恋瀬川キャビアさん
恋瀬川翔炎座長
海星 キャビア 大介
恋瀬川翔炎座長
恋瀬川キャビアさん
ゲスト 獅童礼斗座長
恋瀬川キャビアさん
袴踊りも上手くなられましたね(*^^*)
恋瀬川翔炎座長
翔炎座長 ゲスト 若水照代さん
このゲストの方は、東京からはるばる来られました。
さつきさんのお話では、翔炎座長が生まれた時、この方が翔炎座長を取り上げられたのだそうです(*^^*)
翔炎座長はとても明るく雰囲気では賑やかな方ですが、この日は大人しい感じだったのはさもありなん、と思いますね(^O^)
恋瀬川大吾さん
恋瀬川キャビアさん
以前は、若いなあ、ぼんぼんだなあ、という感じだったのですが、そういう初々しい感じは残したまま、演技に存在感に、一つ抜けられて、立派な演技者になられたなあ、と感心しています。
天の川ひかるさん
ゲスト 獅童礼斗さん
恋瀬川翔炎座長
大衆演劇も歌舞伎も、女形は、眉を下げ気味に描いて、女らしさを表現されます。
ところが翔炎座長は、現代的に眉を上げて描かれます。
他の役者さんと違って、妖艶さが醸し出されます。とても個性的です。
若水照代さん
はるばる大阪まで来て出演するのは、これが最後だろう、とおっしゃっていました。
東京から来られたさつきさんは、素晴らしい女役者の若水さんが、大阪の地で頑張っておられるのに、とても感動されていました。
私も、女同士、いつまでも頑張ってほしい、と祈るような気持ちでした。
年を経ても力を発揮されておられる方を見られるのは、ありがたいことです。
ラストショー 二人花魁
キャビアさん 翔炎座長
素敵でした(^O^)