台風の中行きました。少ないだろうなあ、と思っていたら、何の、かけ声や拍手など、熱気で燃えていました。
大阪から、とかいう話し声が聞こえて来て、後で気が付きましたが、次の日が副座長、豆座長の、めったにない、合同誕生日公演でした。
全国から、ファンの方が、そろそろ乗り込みをされていたようです。
みんな、楽しくて仕方がないような笑顔が素敵でした。
 
第一部 ミニショー
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勝 小虎さん 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
津川 竜座長
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
津川鶇汀副座長 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第二部 お芝居
 
喜劇 びびり剣法
 
ハンサムな座長が、情けない武士になっていました。まじめでびびりな武士でした。大洋さんが、年配の武士になって、押し出しのある、貫禄満点な台詞で大笑いでした。
不動倭さんが、剣豪らしいうまい殺陣を披露されていました。
 
第三部 舞踊ショー
 
イメージ 6
 
 
 
 
津川隼さん中心に、男優さん総出演でしたが、速すぎて、はっきり写っているのは、これだけでした(-_-;)
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
津川 竜座長
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
津川鶇汀副座長 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
津川 竜座長
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
とっても豪華な帯でした。
 
大洋さんが、結び方を教えたりされているようですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3