公園に出かけて、赤い可愛い実のなる名前の分からない常緑樹(?)がありました。
赤い実は、直径1センチくらいでゴツゴツしています。


Lensで検索すると「ヤマボウシ」となりますが、葉が明らかに違います。
ヤマボウシの葉は、ハナミズキのように薄い感じ。
見かけた木の葉は、ツバキのように厚くテカテカしています。
現地では色々調べたものの分からず。
公園入口の職員の方に聞いても、分からず。

帰宅して、色々調べて、「ガビサンヤマボウシ」ではないかとなりました。
参考にしたのは、フラワーパークかごしまのページです。

 

 


正確な名前をご存知の方、教えてください。