夏休み その弐 | 奈良県 御所市 ❤️「Pink Rose.」アクセサリー、布小物の製作販売、イベント出店。

奈良県 御所市 ❤️「Pink Rose.」アクセサリー、布小物の製作販売、イベント出店。

奈良県御所市
「 Pink Rose. 」
ブログにはハンドメイドのことや
日々のコトを綴っています。






その弐。




今回のお宿渓山閣に着いた〜。


ロビーも広いし
思ってた以上にいいかも。





お部屋も広いわ。
(picないけど)



晩ごはんは…






お品書きに載ってないのがお肉。


お肉は右、丹波牛と
左、京都牛の食べ比べ。


どっちも美味しいわ (//∇//)


お口直しに
湯葉のあんかけ。(黄色の器)


デザートはブルーベリーのプリン。


ボリューム満点で
美味しかったぁ (≧∀≦)




朝ごはんはお決まりのバイキング。


立ったり座ったりが
あまり好きじゃないねん
ゆっくり食べたいわ。


自分がゆっくり食べてても
前後左右のお客さんが
立ったり座ったり…。


(´д`)



「おもてなしの宿」と謳ってる通り
女将さんはじめ
スタッフの皆さんは
ご丁寧に
細やかな心配りがありました。


私みたいな一般ピープルにまで
女将さんにお見送りしてもらって
恐縮するわ (^^;


ありがとうございます。







2日目は
御金神社に寄ってお参り。


街中にある小さな神社やけど
金色の鳥居が目立ってる〜。




写ってるのは私ちゃうで (笑)


こちらでも
御朱印と御守りをいただきました。


ご利益ありますように…。




まぁ、しかし
京都市内は車が多くて
混んでるなぁ〜。


田舎もんの私は
運転に力が入るやんか (^^;)


それも雨降ってるし。




今回
きなちゃんは
動物HPでお泊りやったから
安心やったし
お宿は亀岡やから
車で行くのにちょうどいい距離で
ゆっくりできたし。


ただ、雨が降ったから
行こうと思ってたとこに
行けへんかったけど
暑さはマシやったからよかったかな。



なんか
パワースポット巡りの旅行に
なってるやん (≧∇≦)






今日もお休み。



さて、何をしようか…。







Pink Rose.