2人で横浜中華街へ | Hanaとともに☆

Hanaとともに☆

小学校受験を経て、私立大学に通うCoco(大2)と私立高校に通うNut(高2)の2人姉妹の子育てに奮闘するWMのブログです。
学生時代から海外旅行が好きなので、子連れで海外貧乏旅行を楽しんでいます。

昨日、娘達が塾の間に主人の希望で横浜中華街に行きました。

初詣よりも人が多く、歩けませんでしたチーン

お父さん「お粥が食べたいんだけどいい?」

中華街に来るとなぜかお粥率が高い我が家です。

『安記』はピータン粥がないので、鳥粥にしました。
{55744547-BD4F-4832-B0A5-035FFECDCF96}
奥のは食べかけですがモツ皿です。

暴食したお正月後にお粥はピッタリでしたチョキ



三国志が大好きな主人に付き合って関帝廟にも行きました。
{93F7AD84-BB98-4E70-BDD6-7539996D3006}
この近くに台湾系のお茶屋さんがあり、私は烏龍タピオカミルクティーを、主人はプーアル茶を飲みました。

最近は紅茶ではなく、烏龍茶のミルクティーが好きです。



娘達に『江戸清』のブタまんと花捲を買い、中華街は終了です。

Nutは具なしの花捲が大好きです酔っ払い

本当は黒糖の味の花巻きがあると良いのですが、日本では難しいです。



主人は今日から仕事始めです。

私は暦の関係で来週までお休みですウインク

もう少しのんびりします。