ホームセンターで ふと目に入った傘

かぶる傘?両手が使える?

便利かもしれないけど…

確かに散歩の時とかいいかもと思うけど…

顎の下で紐を結ぶようになっていて 地味な花笠みたいで

見た感じが💦(ごめんなさい)

でも、これから迎える梅雨の時期の散歩にかなり使えそうニコニコとは思いました

 

ネットで調べると似た商品で背負う傘というものがありました

これは農作業をする時などに と書かれていましたが

この傘いいかも~と思いました が、

農作業や庭いじりをする予定が今のところないので必要ないかな💦

 

そもそも傘を買うためにホームセンターに行ったのではありませんでした爆  笑

 

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

 

昨日は夕方から雨がずっと降っていましたが

今朝は太陽が顔を出し いい天気です晴れ

 

そんな今日は 長男23歳の誕生日誕生日ケーキ

23年前の5月14日 台風の中陣痛がきた私は

ちょうど台風で仕事が休みになった夫と病院へ向かいました

病院に着いた頃 少し陣痛が弱くなり

まだ時間がかかりそうだねということで一旦帰ることに

 

家に帰り夕飯も済ませ、お風呂に入り

入院グッズを側に置いて眠ろうと布団に入るけど

いつ陣痛がドドーンとくるのか緊張して眠れなかったのを覚えています

そのままウトウトし始めたころ、あれ?陣痛の間隔が短くなっているかも💦と

病院に電話を入れて夫に連れて行ってもらいました

 

それから陣痛がきているものの なかなか進まないまま朝を迎え

長男が産まれたのは夕方の4時半過ぎでした赤ちゃん

長かった~ほんわか

 

5月はチャオの誕生日に始まり、甥っ子→母→長男の誕生日があります

母の誕生日は母の日と近いので いつも合わせてお祝いしています

この間の母の日には、母の部屋のテレビの調子がわるいので

テレビを買ってプレゼントしましたテレビ

70代最後の誕生日 まだまだ元気で毎日のように予定があり

日中ほぼ家にいません爆  笑

いつもいつもありがとうキラキラ

 

ばあちゃんの誕生日にはおめでとうキラキラの連絡があったらしい

うちの次男と娘

母の日何も連絡ナシガーン

元気にやっているならいいけどさ~ 

要望があるときだけ連絡してくるのってどうかな?と思うよね笑い泣き

親の顔見てみたいよね笑い泣き

 

お昼は日用品の買い物に一人で行き(↑傘を見つけたホームセンター)

スーパーに一週間のお弁当の材料を買いに一人で行き

チャオと散歩で終わりそうな一日でしたが

夕方から仕事で不在のお父さんに代わり ばあちゃんのテレビを買いに

長男に付き合ってもらいました

その帰りには母の日だからということで、夕飯をごちそうしてくれるということで2人でステーキステーキを食べて帰りました照れ

 

 

GWに娘がネモフィラ畑に行ってきたよ~と写真を送ってきていたので

私もチャオと行った気になる写真を爆  笑