こういうものだったか?
よく、筋肉痛が後からやってくるが、
時間差。

停滞期だし、
今週頭から違う運動を取り入れた。

まぁ、筋トレだね。

あくまで減量が最優先。
だから前回の失敗を踏まえての内容と
なる。
前回は強度を上げすぎた。
疲れがひどかったし、
回復も間に合わなかった。

だから、今回は重さは軽くする。
一回で20から30回できる回数。

ちょうどいい動画見つけたし。

で、そこそこキツイ。
けど、終わってストレッチして
割と元気。身体に痛みもない。

次の日だよね。
朝起きるのがつらいの。
メンタルとは違うつかれがドバーっと。
朝はメンタルも悪いから、二つ合わせて
しばらく立ち上がれない。
当然、歩く速度も上がらない。
前に進んでいる気がしないし、
自然と速度が落ちてくる。

休めばいい話。
今日やったから、明日は休む的な。
だけど、違うことすれば、
身体が順応しないのは当然。
ケガとかしない限り、今日もやる。
そんな、
自分ルールでやっている。
運動ってうつ病に効果的というのもある。

しかし、この時間差は歳のせいなのかね?

ストレッチはしているものの
身体は硬い。
敏捷性、素早さも低いままだし、
走ることはしていないから、大した距離
は走れないだろう。

さすがにあれもこれもしたいが、
できない。無理。
家に帰ってきてからの運動が本題だから
歩く速度はできるだけ上げようと思って
いるが、走るつもりはない。

自分ルールでやってる。

自分ルールだから都合よく変えられる。が、
自分ルールだから自分自身で守る。

例によって訳分からな理論。
だけど、
難しいんですよ。持続させること。
私のようにメンタルが弱い人間は。
私のようなやる気スイッチが入らない人間は。
強い願望、欲望があるわけでなし。
ルールで縛るような、義務感のような
ものでやらないと。
たぶん、続けられないのですよ。

世の中の人たちはどうしているのですかね?
いわゆるモチベーションって言うのか?

時間差と言えば運動だけでなく
食事もそう。
運動強度が高い日は、空腹感が強くなる。
で、お腹空いたから食べました。
やっぱり次の日調子が悪くなる。

なんでだろう?

時間差、たしかに食べたものが、
急激に消化されるわけではないからね。

過程の途中でなんかなるんだろうとは思うけど。

調べてみようか。どの段階で
そうなるのか?